今回は学園祭。
軽井沢のニナ・リッツ音楽祭をすっ飛ばして、Sオケの話で兼用してますね。
今回、エリーゼが出てきてドイツ語の会話なのだけど、話しかけるところだけドイツ語をしゃべってあとの会話は日本語で済ますマンガ方式でした。なるほどね。最初から全部日本語で会話しちゃうよりずっとほんとっぽくてよい。
逆に言うと、ミルヒーは最初から日本語をしゃべってたということで、これはそういう過去から日本語がしゃべれるってことかな。
次回、のだめがどんなピアノを聞かせてくれるか。
ところで原作をぽちぽち買ってて、今日7巻を買ってきたら、ラストが引いてる。6巻のラストもちょっと引いてたけど、そこまでは割りとエピソードが完結してたのにこれは欲求不満がたまりますよ。
というわけで、8巻も続けて買わなくては。