a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

『週刊 鉄道DATA FILE(データファイル) 253』 ディアゴスティーニ・ジャパン

キハ44100・44200型は、竹下機関区に配置されてたそうで、お隣の駅ですよ。でもこれ僕が生まれる前の話なのね。
ちなみに鹿児島本線門司港〜久留米間の電化開業が1961-06-01で、この時3歳。電車になったのは覚えてるが、電化される前の記憶というと、その1年ちょっと前に祖父に連れられて三田尻(現・防府)の親戚に行ったとこまでさかのぼる。当然2歳。新和橋の向こうから蒸気機関車が近づいてくるのをホームで待っていた。南福岡電車区が工事中だったと思う。北九州あたりで工場がたくさんあって黒っぽいとこに蒸機がたくさんいたとか、関門トンネルでの電機の付け替えを客車の中から見たとか、断片的に印象的なシーンを覚えてる。でもそれ以外の非電化時代の記憶がないんだよな。
宇部線は、昔は南福岡から宇部線経由小郡(現・新山口)行きとかあったけど、結局一度も乗ったことがないまま今に至る。
都電荒川線は、去年全線乗った