ついこないだの映画をWOWOWで。
こないだやったときに見そこねたんだけど、今日はチェックしてちゃんと見た。
原作は文庫になったとき全部読んでる。
原作で一番引っかかった火器を使うとこの効果が、薬莢飛んでたり音もけっこういいのだけど、演出はダメダメ。
土嚢の陰で激しい銃撃を受けてる状態で、なんの理由もなく「撃て!」って、身体を土嚢から出して銃撃するってばかじゃないの?頭出した瞬間に頭はじけてるでしょ。
あと、これも銃撃を受けてるのに身体を物陰から出して撃ち返したり。
最低なのは全身を出して棒立ちでフルオート射撃とか。
なにやってんだか。
明らかに撃てるのにのろのろ時間をかけてみたり、仲間が相手に組み付かれるのをぼーっと立ちんぼで眺めてて、相手が銃を向けて初めて銃を持ち上げようとするとか。
楽しいラブコメの部分が物足りなかったな。
児玉清がああいう形で出てたのがちょっと良かった。
というわけで、劇場で見なくて良かった。
と、こんだけけなしときながらDVD/Blu-rayの商品を貼っちゃったりして。
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2013/11/13
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (11件) を見る
図書館戦争 ブルーレイ スタンダード・エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2013/11/13
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (8件) を見る
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2013/11/13
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (30件) を見る