a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

ThinkPad Edge E430 のHDDを換装

書かないと忘れそうなので、年が変わらないうちに書いておく。これを書いてるのは12/31。

2年半前に買ったThinkPad Edge E430のHDDを、500GBから1TBに換装。
手順としては、

  1. バックアップに使ってるAcronis True Image 2009で最後のイメージをUSB3.0外付けのHDDにバックアップして
  2. E430の裏を開けてHDDを交換
  3. Acronis True Image 2009 の起動メディア(前使ったのが見つからなかったので新しく作った)で起動し
  4. ディスクイメージを復元する

と言うことで、簡単なはずだったのだけどいろいろトラブった。

まず、バックアップから復元をかけたら途中で止まる。最後に取ったバックアップが壊れてるらしい。
実はUSB外付けHDDの接続が怪しくて先月末にケーブルを交換してるので、ひょっとしたらまた接続がおかしかったりしないか?と疑って、一気にディスクイメージ全部復元せずに、MBRあたりだけ復元してから残りを復元ってやったけどやっぱり駄目だった。ベリファイを実行したら、やっぱり壊れてると。
この時点でだいぶ時間を無駄にしてるが、元のHDDが壊れての作業の時じゃなくて助かったとも言う。

HDDを元に戻し、あらためてフルバックアップを取る。さらに念のためベリファイも実行。今回は問題なし。
昨夜の夜中に復元を仕掛けて、今朝起きたら復元が完了してた。

復元はしたものの、元が500GBなので1TBのHDDで半分空いている。
昔はPartition Magicなどのツールを持ってたが、Windows 7以降で使えるようなのを持ってないのでまず管理ツールで出来るか試す。
管理ツールのディスクの管理でサイズを拡大できるのは一番最後のパーティションだけだった。今回の場合、それはC:じゃなくてLenovoリカバリ用なので意味がない。C:以降の邪魔なパーティションは、バックアップからもう一度戻せばいいので削除。

と思ったら、回復パーティションというのが削除できない。
ぐぐるとdiskpartというコマンドで行けるらしい。
回復パーティションを削除する方法(手順書あり)
diskpartは簡単に使えたので、この手順でと思ったが、cleanはまずくないか?と気付いてマジメにhelp等を確認。
さらにこんな記事を発見。
Windows7のパーティションを拡張する - あるシステム管理者の日常
危ないところだった。
対象となるパーティションをselectして、delete partition overrideでそれだけを削除できた。

あとは、C:をLenovoリカバリ領域分残して拡大し、リカバリ領域はバックアップから再度復元しておおむねOK。
というわけで、HDD到着から約24時間で作業が完了した。
ずいぶん遠回りしてしまったが、結果オーライということで。