@a_sue: [hatena:d] [読了][本]『災害支援手帖』 荻上チキ 木楽舎 - 届いたのがここ。 ってか、さっきなんだけど、一気に読んでしまった。 3.11のボランティアの状況を取材して、どういうボランティアが必要とされている... URL
@a_sue: RT @vette: 労働者をいかに効率的に働かせるかを研究したテーラーの科学的管理法(テーラー主義)って、休憩を取らせる方が結果がよいと言ってるんだよね。働く側の権利として提唱したわけではなく経営側の都合だけど、ギリギリ絞らない方よいことは判っている。でも目先の収穫を気にする…
@a_sue: 【災害支援手帖/荻上チキ】を読んだ本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: RT @NIGATUSAN: 「救援物資は要求している物を送って下さい」「ボランティアは要請されたら来て下さい」「上記二点について被災者(弱者)のくせに生意気なと思った人は絶望的に災害支援に向いてません。大人しく普段通りに生活していて下さい」至言だと思った
@a_sue: @vette 「生理が重い」というと、浮かぶのは武藤里伽子だな
2016-04-16 23:16:21 via Hootsuite to @vette
@a_sue: [hatena:d] [届いた][本]『災害支援手帖』 荻上チキ 木楽舎 - 熊本の地震を受けて、ご本人のツイートが。 荻上チキさんはTwitterを使っています: "熊本地震を受け、拙著『災害支援手帖』(木楽舎)の全ペー... URL
@a_sue: 【災害支援手帖/荻上チキ】を読んでる本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: RT @TannhauserPost: Ctrl+C, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V, Ctrl+V URL
@a_sue: RT @talk2daigo: マグニチュードは2増えるとエネルギーは1000倍(定義)。だからエネルギーをE、マグニチュードをM、Kを定数とすると「E=10^(K+1.5M)」。マグニチュードが0.1増えるとエネルギーは10^0.15≒1.41≒√2倍。0.2増えれば2倍。0…
@a_sue: RT @GoITO: そういや、ぼく病院で受けた成人知能検査の「この絵のおかしな点を指摘せよ」というのの新幹線の絵で「パースがおかしい」と答えたことがあったw。あの検査もいまさら絵を変えられないんだろうが、素人が描いたへにょへにょの絵で、いろいろソツがあるのだ。
@a_sue: RT @moomin_ikka: ムーミンパパ「あーあ、仕事さえなきゃ私も行ったのに」 ムーミンママ「こどもみたいね、パパ」
@a_sue: 子供達に買ってやったプラモデル用ニッパーで、カミさんがいきなりビーズのワイヤーをなんの意味もなく切った時には怒りを感じたなぁ。ビーズのニッパーは持ってるんだから、単なる試し切りのつもりだったんだろうけど URL
@a_sue: RT @GUNs_bot: 【M1910】ブローニングが開発したFN社の小型拳銃。衣服に引っかかりにくいデザインで、サイトはスライドの溝の中に極めて小さなものがある。世界各国で使用され、日本軍の将校たちにも護身用として愛されていたベストセラー。 URL…
@a_sue: RT @structure9841: 繰り返される余震で建物の損傷が進み、強度が落ちている可能性があります。突然倒壊する恐れもあるため、損傷の見られる建物には近づかないようにして下さい。
@a_sue: RT @structure9841: 築50年とのこと。最新の建築基準法で忌避されるべきとされている層崩壊を起こしています。これは阪神大震災の時に大きくクローズアップされて、最新の建築基準法ではこれを回避するよう求められています。 URL…
@a_sue: RT @aurora_lummox: 熊本RKKラジオでは、今日の午後、アンパンマン・マーチが流れたようです。まだ大きな余震が続いている状況ですが、お子さんたちだけでなく、大人の皆さんも元気付けられると良いです。 URL
@a_sue: RT @sanikusu: 孤立集落の報告が目立つため自衛隊、消防などに救助を求める場合SOSの地上絵では手間がかかったりスペース、材料不足のおそれがあるので国際民間対空信号標識を活用ください必ず助けますURL https://…
@a_sue: RT @sleek00: ドラゴン 1:144 SH-60F HS-14"Chargers"(トモダチ作戦参加機 2011/03)を、その5年くらい前、まだガス復旧してなくてフロにも入れない頃に作ったもの。 URL
@a_sue: RT @TABECHAUYO: 『ちはやふる』王道ど真ん中の眩しすぎる青春の日々!刺さる札!寒くないコメディ要素!これぞ映画的な画作り!刺さる札!下手すれば大怪我必至のデスウィッシュ・カルタアクション!刺さる札!!!ダメなところが何1つない!!こんなに面白いのを見せてもらって良…
@a_sue: RT @sawanolemon: 駅で電車を待ってたら何かの弾みで鞄に入っていた携帯鼻毛カッターのスイッチが入ってしまいウィーンというモーター音が周囲に響いた。その時隣にいた可愛らしいお嬢さんが顔を真っ赤にしてやおら自分の鞄を引っ掻き回し俺が鞄を開けてカッターを止めると物凄い顔…
@a_sue: RT @kiichiros: アル中で飛び込みで精神科に行ったとき。「職業は?」「小説家です」「いつからそう思ってます?」再診のときかかりつけの内科医の紹介状と自著を持参しました #ドクターに言われた衝撃的な言葉
@a_sue: RT @dol_editors: [おすすめ]「教養のための読書」? そんなのつまらない! - 遅読家のための読書術 URL
@a_sue: 翌朝、時々自分のツイートのログに全く記憶にないツイートがあるんだよなぁ。昨夜もだが
@a_sue: RT @Fuwarin: 当たり構わずケンカをふっかけるのは個人の自由ですが、テレビに向かって番組の登場人物に野次を飛ばしているのではなく、不特定多数が確認できる公然の場における言葉であることをお忘れなく。その内容次第では発した当人の人格や常識が疑われてしまいます。「酔ってまし…
@a_sue: RT @TechnoTreasure: (……きこえますか…きこえますか…JR九州さん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…今は…大変でしょうが…新幹線が…復旧したら…もう一度…「祝!九州」を…やるのです…5年前に…出来なかった…お祝いを…いいですか…九州民一丸と…
@a_sue: 仔猫とのこの距離がすごい #世界ネコ歩き
@a_sue: RT @Japanium1972: そりゃあまり揺れてないからだろうとしか…。@tibetan_roseURL
@a_sue: RT @Kloah13: キラキラネームもそこまで来たかって思ったこと。友人の職場に「入」っていう名前のお客さんが申し込みに来たらしいんですけど、その読み方を聞いて驚愕。「ラムダ」だそうです。確かに入とλって似てるけど初見で絶対読めない。
@a_sue: RT @aoki818: あなたは2時間以内に6RTされたら、口元に指をあてて「シーッ」のポーズをしたアキちゃんの絵を描きます。URLこれはどっちかというと勉さんに口封じするユイちゃんでねぇか?
@a_sue: Evernote、10万到達の暫定対策でゴミ箱を空にしたが、追加アカウントは経済的に苦しいので、古いメルマガとかをOneNoteに逃がすか。以前、ツールが公開される前にやった時はイマイチだったが、ツールでうまくいくことを期待。 #evernotejp
@a_sue: RT @take_voice2: 阪神大震災直後でも敢えて被災者を元気付けるために探偵ナイトスクープを放送して「不謹慎だ!」と非難が殺到したそうだけど、クレームをいれた人の殆どが被災地在住以外の人で被災地の人は喜んだそう。過度な自粛はやめて欲しい。いつも通りで良いと思う。あとデ…
@a_sue: RT @kaidaikaizyu: 明日のイラスト付きサイン会の整理券配布、始まりましたよ。 URL
@a_sue: RT @T_SONOYAMA: 生?範義展at明石市立文化博物館、開幕!ギャラリースコープなんぞ持参したもんで、ずーっと見てられてヤバい!エントランスの書籍ピラミッドだけで30分以上かかりそうや!Σ(`Φ△Φ`;d) URL
@a_sue: RT @wakaru_zenkoku: Q.神奈川県ってどんなところ? A.こんなところです。 参考になったらリツイート♪ URL
@a_sue: RT @kts_weather: 過去24時間の地震発生地図を見ると、熊本から大分に地震の発生域が広がっていることがわかります ◆東京大学・笠原名誉教授によると今後、この発生域がさらに北に広がるおそれがあります (7:00 画像は九州大学地震火山観測研究センター) https:…
@a_sue: RT @kamibucuro: 講義中に教授のPCがWindows10にアップグレードしてしまうハプニング面白すぎるんだが URL