12周年とか12周忌とかいろいろ聞こえてくる実写版「デビルマン」。
Amazonプライムビデオをチェックしたらあった。無料で見られるなら見てみるか。ってことで見た。
まあ、なんというか、ひどい評価ばかりが聞こえてたのでかなりバイアスがかかった状態で見たというのはあるにしても、響かない映画だった。
ガタガタなカメラワークとか、イマジナリラインを無視してるので両側から接近してるのかと思ったら一人だったとか、映像的にもいろいろあるが、原作のエピソードをつなぎ合わせただけじゃなくて余計なエピソードで最初から正体ばれまくりだったり、意味不明に暴力的な同級生たちとか、不動明が最初からワイルドだったり、突然アニメ版のシャツを着てたり、なんかとっちらかってぐだぐだ。
建物の中から撃たれると判ってるとこに次から次へと出てくる人たちとか、広い道をいつでも撃てる状態なのに銃を持った集団がただ追っかけてきて、建物の屋上に上がってから撃つとか、撃てるのに撃たなかったり射的の的のように撃たれたり、意味不明な行動が多すぎてわけわからないよ。
デビルマンという前に映画としてどうなのってのがあって、その次にデビルマンとしてどうなのと。
試写会で見たとしたら、死麗濡との空中戦の映像がちょっと良かったぐらいは書くかな。声が入らなければもっと良かったかも知れないが。
- 発売日: 2015/08/01
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る