2015年のスペイン映画だそうだ。
SF作家笹本祐一氏の
やっべー全っ然知らなかったこの映画 キャプチャー・ザ・フラッグ 月への大冒険! https://t.co/1bU08xPBtP スターチャンネルの無料お試し期間に無差別に録った作品の中にあったんだが、2015年スペイン製CGアニメ。笹本なぜ知らなかったと痛恨のネタ。
— 笹本祐一@放課後地球防衛軍、新発売! (@sasamotoU1) 2017年2月3日
から始まる一連のツイートを見たのが火曜日。
2017年02月07日のツイート - a.sueの日記 はてな版
いつか見ようと思ったが、平日は時間がなくて土曜日の昼前から見た。
アポロの月着陸から約50年、アメリカの石油王的な人物がアポロの月着陸など嘘っぱちだ、俺が最初に月に行くとぶち上げ、それに怒った女性アメリカ大統領がNASAにサターンVを復活させて月に行くと宣言するというお話。
ジュブナイルな展開も多々あれど、ディテールをきっちりやったうえでの嘘っぱちは正しいやり方。
あちこちにスターウォーズオマージュを感じるとこもあるし、おじさんはもううるうるしちゃうシーンが沢山。ラストシーンではつい声が出そうになったがなんとかコラえて涙ぽろぽろ。ひとりで見てたら号泣だな。なんでここで、わからん、といわれそうだが。
いやあ、これは面白い。
- 発売日: 2016/06/22
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 発売日: 2016/06/22
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: パラマウント
- 発売日: 2016/07/06
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (2件) を見る