買ったのはここ。
読み終えたのを書いてなかった。
現代の科学6科目をわかりやすく解説。
第一章 素粒子から原子力まで
第二章 水素エネルギーのメカニズムとは?
第三章 生命誕生はどこまで解き明かされたか?
第四章 ウイルスから再生医療まで
第五章 首都直下地震から火山噴火まで
第六章 地球温暖化は止められるのか?
元々文系だけど、週刊こどもニュースのお父さんをやるので勉強したってことだけど、論理的思考が出来る人なら文系理系ってあまり関係ないよね。
どの話も面白かった。何度も同じような話を読んでるけど、読むたびに楽しめてしまう。
![はじめてのサイエンス (NHK出版新書) はじめてのサイエンス (NHK出版新書)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511c07aubML._SL160_.jpg)
- 作者: 池上彰
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2016/10/07
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る