@a_sue: オスタペンコが優勝!!!!!!
@a_sue: RT @trapezohedoron: 宇宙船サジタリウス #NHKで夕方に再放送してほしいアニメ URL
@a_sue: 昔、スタートレックが宇宙大作戦だった頃、コンピュータの映像記録を改ざんしたのでチェスが弱くなってるとMr.スポックが見抜く話があって、映像を改ざんなんて、どれだけの精度で画像を作ればできるんだと思ったが、今のSFXではごく普通の技術。ほんの45年前の話。あ、意外に昔だな
@a_sue: オスタペンコいい試合してるなぁ。ハレプもまだ25かよ
@a_sue: オスタペンコ(20歳)がハレプとどう戦うか
@a_sue: RT @oldcappuccino: 神戸空港の零戦2パス目は結構低めなローパス。Pさんお手振りw URL
@a_sue: RT @zebrafish_adam8: 偶然にもパインアメが蛍光物質であることを知ってしまった俺たちは・・・。 URL
@a_sue: 【続 聞き出す力/吉田豪】を読んでいる本に追加 → URL #bookmeter
@a_sue: RT @ShinyaMatsuura: 動画像あり。東名高速の衝突事故 乗用車運転の男性死亡 | NHKニュース URL これは相対速度200km/h以上か。飛び出した乗用車は130km/hぐらい出していたか。
@a_sue: いやあああああああ > RT
@a_sue: RT @TatenoKousetsu: [RT言及]断捨離と聞くと、いつだったか行列で並んでいる時に横聞きしたおばさんたちの世間話を思い出す。要約すると「断捨離なんてする家は成金にはなれても名家にはなれません」「捨てるべきか迷うものは倉にしまっておきなさい。そういうものは子か孫…
@a_sue: すごい裏ワザ!ww > RT
@a_sue: RT @usage_based: センター利用で弊学に出願すれば、入試業務も免除できるのでわ!!?!????!??!??
@a_sue: RT @usage_based: センター試験の監督業務が嫌すぎて、12000円払ってでも良いから今年度は受験しようか考えている。
@a_sue: RT @azaz_wadatsumi: 工場管理システムで破壊検査と非破壊検査の設定を間違えて、ラインを流れてくる製品が片っ端から破壊検査に流れ込んでいった時の品管担当者の泣いてるような笑ってるような顔が忘れられない#システム屋限定怪談2017
@a_sue: ウケたw > RT
@a_sue: RT @ohneta_j: ソフトバンク、Alphabet傘下のBoston Dynamicsを買収 URL「また、今回の買収にともない、二足歩行ロボットを開発するベンチャー企業のSchaftを買収することにも合意」個人的にはこっ…
@a_sue: ひー、Outlookを再起動したらここに書いてる最終形が失われてた。最近自動保存になれすぎて油断した。書いといて良かった > Outlook 2007 の送信… - a.sueの日記 はてな版 (id:a_sue / @a_sue) URL
@a_sue: RT @gnue: 『狙うのは、デフォルトのログイン名「pi」とパスワード「raspberry」が使われているRaspberry Piボードだ』ラズパイ使うやつにパスワードをデフォルトのままにしてるやついるんかい。。。でもいるんだろうな(^^; URL…
@a_sue: RT @Seki_Naoto: (・ω・)みらいのAI宅配が痴漢冤罪対策を考えていたらおかしな方向へ行きました URL
@a_sue: RT @maboroshiitake: 客「御社高くない?」ぼく「弊社は人月120で計算して打ち合わせもこんだけで考えて云々」客「他社半額だよ」ぼく「半額だと●社とか▲社とかの奴隷商人とかっすねー維持する気無くて作るだけならそれでいいんじゃないっすか(荷物しまう」客「待…
@a_sue: なんか書こうとして、アプリを開いてキーボードを接続し直してる間に何を書こうとしたのか忘れた。
@a_sue: [hatena:d] [買った][電子ブック]『続 聞き出す力 Kindle版』 吉田豪 日本文芸社 - 本日の日替わり。 最近TBSラジオを聞くことが多いんだけど、あちこちの番組で「プロインタビュアー吉田豪」として登場し... URL