最近時々Rapberry Piをいじってるんだけど、普段はVNCでリモートから操作するから本体には何も繋いでなくて、たまに違うところで無線LANの接続からいじらなきゃならないとき、キーボードはBluetoothでつながるからMicrosoft Universal Mobile Keyboardを使うとして、メニューを開くのにマウスが必須。
自宅の子供PCにはUSBマウスがつながってたけど、OSがXPなのでずいぶん前から動いてなくて、マウスを使おうとしたらマイクロスイッチが死んでて使えない。
さいわい次男がUSBのワイヤレスマウスを持ってたので借りてしのいだけど、今後のためにマウスを1個買っておくかと思い検索してビックリ。
怪しいメーカーのでもいいと思ってたが、まさかのマイクロソフト製マウスが630円ですよ。なんだそりゃ。
というわけでポチッとしたのが到着。
今すぐ使うわけじゃないんだけどね。
マイクロソフト マウス 有線/USB接続 /小型 ブラック Compact Optical Mouse for Business 4HH-00006
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2011/01/21
- メディア: Personal Computers
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (2件) を見る