ebookjapan の期間限定で本日中全話無料に出てきたタイトル。
事故で亡くなった姉夫婦の娘を引き取って早十年、3ピー歳シングルマザーの綾子と高校生になった娘とお隣の幼馴染みの大学生巧くんとの微笑ましい日常。
ちょっとのつもりで読み始めたら止まらなくなって100話まで読了。
綾子ママが鈍くてちょっと天然なとこがあってかわいい。というかどっかでギリ昭和とか書いてあった気がするので一番上の姪っ子と多分同い年だから、こっちはその親世代か。
昔「めぞん一刻」にハマってた頃の気分がよみがえる感じ。
楽しく100話まで読んだところで引きが強くて、続きが気になって単行本をチェックしたら最新第7巻が第31話~第35話とおまけが収録。
今読んだのってどこまでだっけと思いながら、楽しんだから少しお金払ってもいいやと思ってポチッと。
ebookjapan.yahoo.co.jp
結局無料で読んだのが第35話まで(各話版はそれが分割されてたので全100話)で、おまけだけ初めて読む分だった。
奥付に初出情報
第31話 マンガPark(2024年3月2日/3月9日/3月16日/4月6日公開)
第32話 マンガPark(2024年4月13日/4月20日/4月27日/5月25日公開)
第33話 マンガPark(2024年6月1日/6月8日/6月15日/7月6日公開)
第34話 マンガPark(2024年7月13日/7月20日/7月27日/8月17日公開)
第35話 マンガPark(2024年8月24日/8月31日/9月7日/9月21日公開)
おまけ マンガPark(2024年8月31日公開)
少し前の作品かと思ったら3年ぐらい前から現在進行形の作品か。
マンガParkをググると白泉社がやってるサービスだった。
manga-park.com
つい登録して最新第37話(2)まで読んでしまった。
途中にも読んでないおまけがあったし。