@a_sue: やっぱり最後の方は暗くて見えなかったのか
@a_sue: あ?あ、ついに当てられた
@a_sue: [hatena:d] [読了][雑誌][鉄道模型]『RM MODELS 184 2010-12』 ネコ・パブリッシング - 発売日に買って、順番に着手してやっと読了。 今回の目玉はなんと言って URL
@a_sue: 君たち、同期するプレイリストの作りかたを工夫しろよ。好きな曲集めた中で最近聞いてないリスト作るとか > 息子たち
@a_sue: 都合が悪いのだけ削除請求するわけにはいくまい RT @yonetty: 今のメディアは、世の中を良くする発想がない。良いニュースは広めた方が良いに決まってるのに、youtubeにアップされた自局のニュース動画を「権利だ!」と言って削除する。(ひろゆき) #dekibiz
@a_sue: 軌道上で後ろから追ってくるやつを迎え撃つためには前向きに加速する話と同じ? RT @sasamotou1: あさり「んなこといったら、逆シャアも地球に落ちるのとめるんじゃなくて後ろから加速しなきゃいけなかったのに」軌道力学の初歩。
@a_sue: 4preは、メールの送信日付が保存されてる。これまで日時が消えるのが不満だった。解消! RT @a_sue: Evernote 4.0に追加するというボタンが RT @a_sue: Outlook からEvernoteが3.5に行っちゃう 。 #EvernoteJP
@a_sue: カルビー RT @tv_tvasahi: テレ朝で「シルシルミシルさんデー」なう! #tvasahi (18:56〜19:58) チャット→ URL
@a_sue: 雨ざんざん降ってるし RT @a_sue: この天気では見えないかなぁ RT @issabovetokyo: 本日、ISSが東京上空を南から南へ通過します。最大仰角は15.0度です。@ Sun Oct 24 18:18:00 +0900 2010
@a_sue: 丹波篠山ドライブか RT @tv_tvtokyo: テレ東で「ドライブ A GO!GO!」なう! #tvtokyo (18:00〜18:30) チャット→ URL
@a_sue: んで、お散歩中に決断してAppigo ToDoの有料版買っちゃった。600円。よく見たら、保留とか中止とかフォルダ分けてたのがタグの形で反映されていたし、けっこう良さそうだったので。 #ipodtouch
@a_sue: お散歩に出て雨に降られてしまった。アリオのヨーカドーでビニール傘買ったが、65cmのジャンプ傘で490円もした
@a_sue: iPod touchにAppigo ToDo liteを入れて、WinにAppigo syncを入れてみた。OutlookのToDoと同期してくれるのはいいが、保留とか中止に分類してるものも無差別に同期してしまうのは困ったな。Outlook側でToDoから外せればいいのか
@a_sue: FlashだからiPadアウト RT @a_sue: 素晴らしい RT @nhk_onair: まもなく13:00から「高専ロボコン2010」関東甲信越地区大会の模様を、ライブストリーミングで配信します。 @nhk_robocon URL 。
@a_sue: 素晴らしい RT @nhk_onair: まもなく13:00から「高専ロボコン2010」関東甲信越地区大会の模様を、ライブストリーミングで配信します。ロボコンのツイッターアカウントは @nhk_robocon サイトはこちら→ URL 。
@a_sue: Outlookは、Evernote 4.0に追加するというボタンができてた RT @a_sue: 一難去ってまた一難、Outlook 2010からEvernoteが3.5に行っちゃう 。4preに行かせるには、3.5アンインストールかな。 #EvernoteJP
@a_sue: この天気では見えないかなぁ RT @issabovetokyo: 本日、ISSが東京上空を南から南へ通過します。最大仰角は15.0度です。@ Sun Oct 24 18:18:00 +0900 2010
@a_sue: win版 4 pre のFirefox Pluginが、クリップ時にタグ付けとノートブック指定ができて便利。ちょっと時間がかかるけど #EvernoteJP
@a_sue: 一難去ってまた一難、Outlook 2010からEvernoteが3.5に行っちゃう 。4preに行かせるには、3.5アンインストールかな。PDF CreatorはENScript.exeのパスを見直して問題なし #EvernoteJP