Disney+
REGZAのアプリで昨日見られなかった『スケルトン・クルー』。 Chromecastも刺さってるので、そっちで試したら普通に見ることが出来た。冒頭、エピソードIV をなどるような襲撃接舷侵入シーンから始まる。 ひとつだけ違ってたのは、襲撃してきたのは海賊船だ…
スターウォーズシリーズの新作が配信開始というお知らせが来てたので見ようと思ってDisney+を開いたら先にこっちが目にとまった。 子供の頃から主題歌のメロディがテレビから流れててずっと耳に残っているが、それが映画の主題歌だったと知ったのがいつだっ…
こないだDisney+で配信が始まったピクサーの映画。 前作はWOWOWで見たようだが詳細覚えてない。 a-sue.hatenablog.comメインの女の子が思春期を迎える話。 子供の頃のシンプルな感情だけじゃなくもっと複雑な感情が入り交じって、「感情」同士がぶつかったり…
見始めた時に書いたこれ a-sue.hatenablog.com 気がついた時に新しいのをポツポツ見てたんだけど、今日チェックしたら全話配信中? あれ?最後まで来てる? 全話見てることになってて、酔っ払いながら見て忘れてたか。 最終話を見てみたら、この場面記憶にあ…
見るものがない休日の夜に、かみさんにあれこれ提案して食いついたのがこれ。 これに食いつくのか。とある王国で、夢を叶えようという話。王様が歌ったとたんにかみさんが福山雅治だと気付いた。 エンドクレジットのあとの日本語版キャストを見ると、実に豪…
Disney+ で3/20 から配信が始まったこれ。 sandland.jp 劇場版は見てなくて、円盤をこないだ予約した。 a-sue.hatenablog.comで、せっかくシリーズ化されたので見た。 6話までが悪魔の王子編。 原作通りで劇場版と同じなのかな。 第7話がシリーズ化の新しい…
週末にDisney+のお知らせがポップアップしたので、見るものもない時間に見た。 ってか、インディ・ジョーンズもDisney+に入ってるの? 劇場で見損ねた作品。 a-sue.hatenablog.comちなみにこれまでのは全部見てるが、劇場で見てないのもあるかどうかもうよく…
劇場で見てるんだけど、前半意識が飛んだりしてちゃんと見てない。 a-sue.hatenablog.com 昼間 Disney+ からのメールで配信開始を知ったので、夜見た。 最初の方まったくおぼえてなくて、見に行った時完全に寝てたんだな。 とはいえ、見てなかった部分はスト…
vol.3公開中だけどなかなか見に行けなくて、次々に公開される新作に押されてこの土日の地元は一日に字幕版が2回だけ。 とにかく明日昼のチケットを取ったので復習。 どう見たんだっけと思ったら、酔っ払いながら Blu-ray で見たらしい。 a-sue.hatenablog.co…
最初ちょっと見てそのままになってた『キャシアン・アンド―』のつづきでも見るかと、久しぶりに Disney+ を覗いたらこれがあった。 ので、見た。 そういやこいつら今現在と同じ時間軸だったんだっけ。 意表を突いた笑える展開から、ホリデー・スペシャルらし…
というわけで、全6話の残りを見ました。 基本的なプロットは「サマータイムマシン・ブルース」と同じなんだけど、キャラ配置が微妙に違うので全く同じではない。 で、映画版とくらべてやっぱりキャラが鬱陶しくてイラッとする(笑) それはさておき、明石さん…
映画好きの知人が見た感想を書いてたのを読んだ。 「四畳半神話体系」を全く知らないので、書店で文庫本を見かけてもスルーしてたんだけど、ヨーロッパ企画がらみだったのか。 というわけでチェックすると、Disney+ で見られるらしい。 yojohan-timemachine.…
久しぶりのスター・ウォーズ ドラマ。 前がここだから、3ヶ月ぶりか。 a-sue.hatenablog.com配信が始まって一挙に3話公開と言うことなので、一気見。 実は第1話だけではよくわからなかったのが、第2話の冒頭でこれまでのあらすじで「あ、そういう話だったの…
こないだから Disney+ で配信が始まってる。 劇場で見てなかったが、面白かったという話を聞いて見てみた。 「トイ・ストーリー」のバズ・ライトイヤーの物語。 ある惑星から帰れなくなった宇宙船。 バズ・ライトイヤーがなんとか地球に帰ろうとハイパードラ…
第1話を見て、しばらく放置してた。 a-sue.hatenablog.com 最近テレビでスポットが流れてて、ああ、出てるんだと。 暑くて外に出る気にならない6月最後の週末に、朝から一気見。 10時に見始めて、終わったのが13時半だった。バカな子供とバカな老人の掛け合…
前から予告されてたドラマが始まった。 頭が別の映画にいってたが、そっちが一区切り付いたのでこっちへ。 10年後らしい。 映画のシーンをふんだんに使った導入部から、本編に入ったとたんに映像がしょぼくなるのは仕方ないか。 さて、どんなもんになるのか…
スピルバーグ版を劇場で見て、 a-sue.hatenablog.com 分厚いパンフを読んだら a-sue.hatenablog.com もう一度見返したくなって少し前に Blu-ray を検索したけど、その時は出てこなかった。 さっき検索したら出てきた。ウエスト・サイド・ストーリー ブルーレ…
MCUの新作、だよね? 劇場で見なかったんだけど、 Disney+ で配信開始ってのを見かけて見るものがない夜にかみさんと見た。 ながらで見てたらそりゃわからんわな。 というわけで、詳細はよくわかってないけど、あの世界に新たなキャラが登場してあれこれ。 …
そうだ、せっかくの4K大画面なんだからスターウォーズを見ないと。 というわけで昨夜見た。DVDを何種類かとBlu-rayを持ってるが、最近高画質になったという Disney+ で見てみよう。 と思ったら、REGZAのリモコンで起動したAmazonプライムにはアプリがない。 …
公開時に邦題が問題になった映画。 2016年の映画だから、もう5年たつのか。 結局当時見てなくて、見るものがない平日の夜に、Disney+にあるのに気づいたので何となく見た。 まあ、当たり前のように人種差別と男女差別があってひどい。 前半がひどいのは中盤…
無料公開と出てきたので見た。 龍が、東洋の龍なんだけど日本の龍とはちがって、『ネバーエンディング・ストーリー』みたい。 と思ったが、中国の獅子舞っぽい? 人間キャラと生物キャラの顔のデザインラインがかなり違っててちょっと違和感があったかな。 …
新しいドラマを見るのに、これは最低限見ておけと息子に言われたので。 う~ん。 いつの間にジャバ・ザ・ハットが銀河を左右する大物になったんだ。 稚拙な讒言に転がされる大バカだし。 クラクラする。 まあ、本編もちょっとそういうとこあるけどね。 悪役…
見るものがない休日の夜のゴールデンタイムに、なんかないかとチェックしたらこれがあった。 あったっていうか、まあ宣伝でトップ画面に出てきたんだけど。おとぎ話の登場人物が、そうと知らずに現実社会で暮らしてる話、ってことらしい。 映画かと思って見…
3まで劇場で見てるのに、これはなんとなく見に行かないままだった。 もちろん円板も買ってない。 せっかくだからこれも見ようということで日曜の昼間見た。日本語で。見始めてから新キャラのことを思い出した。 おもちゃのアイデンティティとは。 しかし、ホ…
休日の昼間、ふと思いついて見てなかったこれを見た。あ、吹替えで。 ちなみに第1作は吹替えと字幕で見てるし a-sue.hatenablog.com a-sue.hatenablog.com 円板でも見てる。 a-sue.hatenablog.com だけど第2作は全く見てなかった。話が第1作の前にさかのぼり…
見るものが一息ついたので、これを見た。 人生は素晴しい。 生きるって素晴しい。 楽しみはいろんなところにある。 ってところかな? 人生の歓びって、いろんなとこにあるよね。 なんかストレートな映画だった。面白かったけど。
噂に聞いてたホリデースペシャル。 気がつけばそこにあった。 ので、そろそろ寝る時間なのに、つい見た。 わはははは マニアックな話をLEGOでソフトにしながらあのシーン、このシーンをLEGOで再現。 凄かったし、面白かった。
かみさんが突然 Netflix に興味を示して、だったら新しく出た Chromecast with Google TV と Netflix のセットで6ヶ月分が割引になるようだからそれにするかってことでポチッと。 Chromecast は、6年前に衝動買いしたのを便利に使ってるんだけど、 a-sue.hat…
配信が始まって少ししてから見始めたんだけど、なかなか時間が取れないとか、最初の方がツッコミどころが多すぎてちょっとなんだかとか。 子連れ狼のロードムービー。 かと思うと一つ行って戻ってくるし、とか。 まあ、まったり見てたんだけど、見るものがな…
久しぶりに家族が揃ってうちで食事して、次男が Disney+ のオススメをいくつか挙げた中で、これは長さが手頃だから見ようと言うことで見た。 スペースXの成り立ちからファルコンヘビー打ち上げまでのドキュメント。 バラバラにはリアルタイムだったり直後だ…