2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こないだ買った kindle でちょうどRustの勉強を始めた所。 a-sue.hatenablog.comFacebook でこの本の発売を知って、昨日から売り場をチェックしてたら本日平積みで登場。 パラパラと中を見てレジへ。Rustプログラミング完全ガイド 他言語との比較で違いが分…
特集は追憶の国鉄型車両。 第21回国際鉄道模型コンベンション(JAM)のレポートはTMSにも1ページ載ってたが、こっちはもっとたっぷり。 日本型にしか興味がないので「国際」と言う所で自動的に対象外になり、簡単に行けるとこに住んでるにもかかわらず一度も行…
表紙を飾っているのは 75/150 アニバーサリー・チャレンジ 準グランプリの「野岸鉄道」。 レイアウトだけの表紙は、TMSらしくて好き。ページをめくると意表を突いて表2に新連載の宮松寫眞館 東京横浜電鉄 キハ2の写真。で、75/150 アニバーサリー・チャレ…
Netflix で見られるようになってるので見た。 これまでの3作は見てる。え~と、何が現実かわからない混乱した世界であれこれ。 ラジオを聞きながら見てたせいか、よくわからなかった。 マトリックスといえばアレだよ、のシーンはあったが。 ながら見は良く…
休日の朝、のんびり読んだ。 今回は声優さんの話。 それっぽい名前が並ぶんだけど、その前に出てきたアイドルはみんな本名だったのに。あ、下の名前だけだったからか。 今回も今西さんは不機嫌だ(笑) そして藤木君にニュータイプの閃きが。 もうすぐ「ガンダ…
久しぶりのスター・ウォーズ ドラマ。 前がここだから、3ヶ月ぶりか。 a-sue.hatenablog.com配信が始まって一挙に3話公開と言うことなので、一気見。 実は第1話だけではよくわからなかったのが、第2話の冒頭でこれまでのあらすじで「あ、そういう話だったの…
たまたま始まる前に気付いたので頭から見た。 字幕だが英語なので多少よそ見をしてても大丈夫。韓国ドラマだとこうはいかない。前作の『ボス・ベイビー』も見てるハズなんだけど特に書いてないな。 前作の兄弟がオトナになっていて、代替わりした子どもたち…
というわけで見た。 www.hyoryu-danchi.com 「漂流○○」と言われると、まず頭に浮かぶのが「漂流教室」。 あとは「十五少年漂流記」とか「ロビンソン・クルーソー漂流記」とか。 ちょっとひねって「冒険ガボテン島」とか「サイレント・ワールド」とかもあるが…
見たことある。 a-sue.hatenablog.com番組表を見てたらいつも見てる番組の代わりにこれ。 見た時の感想が良かったので見た。 本を読みながら見始めたのに結局これを見ちゃった。 ありていにいって、最近の細田守作品や、えーと、名前も思い出せない「天気の…
2歳児に買ってやったE5&E6新幹線連結セット。 a-sue.hatenablog.com 連結走行を大人だけで勝手にやってみたら、弱点がわかってしまった。 弱点その1 新幹線連結セットは自動ターンアウトレールに弱い 自動ターンアウトレールはずいぶん前に買って今回も組み…
「湾岸ミッドナイト」はコミック1巻が出たあたりからずっと読んでる。 排ガス規制前のあのフェアレディZがS30というのだというのはあれで知った。 当時のモーターファン別冊「フェアレディZのすべて」は買ってたけど、型式までは意識してなかった。元は美木…
2歳児といっしょにイトーヨーカドーのオモチャ売り場。 まず最初に食いついたのはこれ。プラレール E5系新幹線&E6系新幹線連結セットタカラトミー(TAKARA TOMY)Amazon2歳児の目の高さに面出しで置かれてるんだからそりゃ釣れるわね。 少し前、欲しいプラレー…
収録は下記 本誌1 1959年6月号 別冊ふろく1 1959年6月号 本誌2 1959年7月号 別冊ふろく2 1959年7月号 本誌3 1959年8月号 別冊ふろく3 1959年8月号 本誌4 1959年9月号 別冊ふろく4 1959年9月号 本誌5 1959年10月号 別冊ふろく5 1959年10月号 本誌6 1959年11月…
初出 別冊ふろく 地球最後の日1 少年 1964年3月号 地球最後の日 少年 1964年4月号 「鉄腕アトムオモチャ集'64」表紙(再録) 1964年4月30日発行 別冊ふろく 地球最後の日2 少年 1964年4月号 地球最後の日 少年 1964年5月号 ことしは海外へ雄飛(再録) 日刊ス…
本日の日替わり。 オードリー・タンの本には興味があったのでポチッと。 読みかけが終わったらこれかな。オードリー・タン 自由への手紙講談社Amazon
初出の記載なし。 時間をとめて待っていて それなりにロマンチック ミリアム13 新書版が、「荒野の天使ども」も「時間をとめて待っていて」も3冊なのに、文庫版はなんでこっちだけ3冊?と思ったら、もう1冊分入ってた。それなりにロマンチック (花とゆめCOMIC…
初出の記載なし。 1巻の時書き忘れたけど、新書版単行本持ってた。処分しちゃったが。時間をとめて待っていて (1)作者:ひかわ きょうこ白泉社Amazon時間をとめて待っていて (2)作者:ひかわ きょうこ白泉社Amazon時間をとめて待っていて (3)作者:ひかわ きょ…
初出の記載なし。 「荒野の天使ども」の続編で、9年後。 絶妙な展開でリセットされた二人の行方はいかに。 読んでて楽しい。 続き読みます。時間をとめて待っていて 1 (白泉社文庫)作者:ひかわきょうこ白泉社Amazon
初出の記載なし 1巻に続けて一気読み。 西部劇の中で、いろいろと細かな心理描写があるのは少女マンガならでは。 なにはともあれ それはまだまだ 後の話である 続き読みます。荒野の天使ども 2 (白泉社文庫)作者:ひかわきょうこ白泉社Amazon
初出の記載なし 連載を読んでるかどうか不明だが、少なくとも新書版単行本は持ってた。処分しちゃったが。荒野の天使ども 1 (花とゆめCOMICS)作者:ひかわ きょうこ白泉社Amazon荒野の天使ども 2 (花とゆめCOMICS)作者:ひかわ きょうこ白泉社Amazon荒野の天使…
予約してたのが a-sue.hatenablog.com いきなり届いた。 塗装、接着剤不要という触れ込みなんだけど、説明書を見るとなんかシールが多いぞ。 パーツはこんな感じ。シャフトもプラで、金属パーツなし。 シールの写真を撮り忘れたが、全部貼り終わった残りがこ…
初出 女の子は余裕! 平成2年 ララ4月号 男の子も余裕! 平成2年 ララ9、10月号 また明日! 平成3年 ララ3月号 ちょっとフライデイ 昭和56年 ララ12月 昭和57年 ララ1~4月号 単行本2冊の合体か。 女の子は余裕のシリーズは、会話のテンポが楽しくて好き。 …
初出 白い窓の向こう側 昭和55年 ララ8~12月号 昭和56年 ララ1月号~4月号 それからどうしたストーリー 昭和56年 ララ8月大増刊 時期的に連載から読んでるはずなんだが、いまいち記憶が薄い。 記録によれば新書版の単行本2巻買ってるし。多分手放してるけど…
本日の日替わり。 レビューを見て、サンプルを途中まで読んだ所でポチッと。 読むのはいつになるのかな。カール・ロジャーズ カウンセリングの原点 (角川選書)作者:諸富 祥彦KADOKAWAAmazon
Twitterで発売を知った。 もちろん劇場で見てる。 a-sue.hatenablog.com a-sue.hatenablog.com メイキングがちょこちょことYoutubeに上がったりテレビで紹介されたりしてるんだけど、がっつりメイキングを見たい。 まあ、それがなくても買う気満々だったけど…
予約してたけど昨夜は日付が変わる前に寝ちゃったので、朝起きてから。 家を出る前に読み終えたけど、さすがにここに書く時間はなかった。で、えーと、どこを走ってるんだっけ。 熱海付近か。 新キャラがいろいろかき回してくれて、一方でそのほかのパイロッ…
スタジオぬえ創立50周年記念特集は、あの頃のぬえがそんなに順調だったわけじゃない話とかいろいろあって興味深い。 当時はSF趣味を極めれば仕事になるんだなぁぐらいに思ってたんだが。 再録されてる当時の記事の文字が小さくて、拡大できない紙の本だとつ…
初出 星のハーモニー 和田君とゆきこのシリーズ 1 昭和54年 ララ8月号 冬の空と雪の白 和田君とゆきこのシリーズ 2 昭和55年 ララ2月大増刊 虹色の雨粒 杉掛君とまゆ子のシリーズ 1 昭和54年 ララ4月号 いじけちゃった白雪 姫杉掛君とまゆ子のシリーズ 2 昭…
SFマガジンをせっかく買ったので a-sue.hatenablog.com お目当てのスタジオぬえ関連の他に、コラムとか書評とかを拾い読みしてたら『神々の歩法』というのが面白そう。 検索したら2つ出てきた。 書評の対象は多分今年出たこれ。神々の歩法 (創元日本SF叢書…
スタジオぬえ創立50周年記念特集って話はしばらく前に Twitter で見かけてたんだけど、すっかり忘れてた。 昨日の午後思い出して、ちょうどアリオ亀有に紀伊国屋がオープンしたので本日チェック。 store.kinokuniya.co.jp 雑誌のとこの平台に2冊あった。 最…