行った
この週末は温かくなりそうだったので、早めに計画して長男一家と成田ゆめ牧場。 目的地は手頃なとこで1歳の幼児が楽しめそうなところということで検索してヒットしたところ。 車は前回と同じにして何も見ずにネット予約したら、前回予約した車ではなく、用…
前夜泊まった長男一家と、天気もいいしその辺の公園に一緒に行こうかという話から、レンタカーで近場にという話に広がり、近場で葛西臨海公園?せっかくだから鴨川?だったらマザー牧場は?というわけで、マザー牧場に決定。 9時頃ニッポンレンタカーのサイ…
先週の水曜日、せっかくの休日だから日光方面に紅葉狩りドライブに行こうってことでレンタカーを予約。 前回と同一条件でというボタンでいきなり予約が取れちゃった。ほんとに?と心配になるくらい。 前回の伊豆ドライブで、 a-sue.hatenablog.com 日帰りに8…
曇ってて気温も高くないので、自転車でどっか行こうかということで11時頃から久しぶりに自転車でお出かけ。 と思ったら僕の自転車のタイヤがぺちゃんこ。 最近歩いてばかりで、自転車にほとんど乗らないからなぁ。 最後に乗ったのが5月の初めぐらいかな? 空…
4連休だから日帰りドライブで箱根でも行こうかと思いついたのが月曜日。 ニッポンレンタカーの空き状況をチェックすると初日の土曜日にSSクラスに空きがあった。フィットやデミオのクラス。問題ないのでポチッと。 日帰りドライブではこれまで6時予約にして…
草津温泉のホテルヴィレッジ。 5時半頃目が覚めて温泉。上がって来ても6時半。 朝食も事前に電話をもらったときに空いてる時間が9時しかなかったのでまだまだ時間がある。 日が照ってて天気もいいので久しぶりに湯畑を見に行こうということで歩いて出る。湯…
記念日付近で久しぶりに草津温泉。 宿はいつものホテルヴィレッジ。 レンタカーはカローラクラスを予約してあったのだけど、朝8時に取りに行くとそこで待っていたのはプリウス。露骨にいやな顔をしちゃったけど、仕方ない。プリウスは初めてなので簡単に操作…
横浜に行ったついでに、大桟橋へ。 去年初めて行ったときは何もいなかったんだけど、数日前火災でニュースになった飛鳥 II がいるんじゃないかという期待から。 期待通りいましたよ。 近づくと大きい。 前に回ると、知識としては知ってるが実物を初めて見る…
天気の良い三連休の中日、新型コロナウィルスで人混みはNGだし、映画も人が集まるインドアなので避けているので久しぶりにちょっと自転車でどっか行くかってことで。 こないだかみさんが友達と初めて行ったという松戸の戸定邸に行ってみようかと。 戸定歴史…
午後から雨の確率がだんだん高くなる予報だったのだけど、とりあえずスタートのちょっと後に気付いて見てた全日本大学駅伝を途中で切り上げて出撃。 千代田線の明治神宮前〈原宿〉で下りて地上に上がったのが11時45分頃。久しぶりに早め。 明治神宮に入って…
天気が良いのでお弁当持ってどっか行こうということで、荒川の上流か下流か迷ったが、下流の葛西臨海公園。 1年ぶりだった。 a-sue.hatenablog.comいつものように四ツ木の先、木根川橋で荒川の土手に入って土手の上だったり河川敷だったりをのんびり走る。天…
レンタカーで道東ドライブ旅行。 1日目 8/29(木) 釧路空港から釧路湿原、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖 JALで羽田から釧路。 羽田ではFree WiFi が使えるのでWiMAXのモバイルルータを切る。このあと北海道ではWiMAXが全くつながらず、一度も使わなかった。 搭…
大分前にチケット屋で株主優待券をゲットしてて、そろそろいいかなってことで見に行った。 www.bunkamura.co.jpここ何度か銀座線を降りてうっかり井の頭線沿いに上がってしまって尾根を越えることになってたので、今回はちゃんと109を左手に見て東急百貨店を…
早めに行った。 www.matsuya.comポーの主要作品のページ抜粋原画展示も良かったが、もっと良かったのは予告カットの原画。予告の文章も最初の頃は萩尾望都先生が書いてたのねー。「返却希望」と書いてあって、そういうカットが編集部に渡った後行方不明〈多…
今日、叶精二さんのトークイベントがあるのは知ってたんだけど、開場の10時にいっても整理券は手に入らないと思ってかみさんには特に伝えず、普通に休日の朝を過ごして参院選の投票を済ませて到着したのが12時頃。 www.momat.go.jp 前の人がトークショーのこ…
6月いっぱいの予定なんだけど、土日の予定を考えるといろいろあって、天気がいまいちだけど行っとくかということで。 https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_burrell/ 結果的には結構ゆったり見られて良かった。 元は海外NGだったイギリスのバレ…
かみさんがチケットをもらって、いつ行こうかと言ってたくまのプーさん展、平日動ける日があったので行って来た。https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_pooh/wp2019.jp現地着15時ちょっと前。 さすがに平日の午後は空いてる。 こんな写真が撮れ…
チケットをもらって、年末は忙しくて行かなかったこれを、三が日が終って駅伝もない4日に見に行った。 www.bunkamura.co.jp 渋谷の道玄坂を上がったところにある東急百貨店本店にくっつく形でBunkamuraがあって、その地下でやってるのだった。ロシアの画家と…
チケットは入手済みだったがなかなか見に行く機会がなかったルーベンス展。 www.nmwa.go.jp 金曜と土曜は夜20時までやってると言うことなので、土曜の午後の用事のあとかみさんと上野駅公園口で待ち合わせて行った。 西洋美術館は入口にある考える人を見上げ…
前売りでチケットを買ってたんだけど、なかなか行く機会がなくて、人間ドックでお休みにした午後にかみさんと待ち合わせて行った。 ムンクといえば叫びですよ。 今回、事前情報でそれが数種類存在することを知ってビックリ。さらにあの人は叫びを聞いて耳を…
かみさんが三連休に温泉に行こうと言いだしたのがいつだったか。 箱根には何度か行ってるが、いつも車なので、フリーパスでまわろうよと。 しかし手頃な宿はすべて満室で、予定を日帰り温泉に切り替えたが初日の23日はロマンスカーが満席。結局24日の朝8時新…
かみさんが、昭和記念公園のいちょう並木がきれいに黄葉してるらしいから行こうというので、天気の良い土曜の午前中から出撃。 立川で中央線を降りたのが11時40分位。 昭和記念公園の立川口から入るが、久しぶりなのでゲートがどこだったか覚えてなかった。 …
かみさんが手芸のパーツを買いに100円ショップのSeria(セリア)に行きたいというので、大型店舗と自転車で行けるとこと言う条件で選ぼうとしたが、「大型店舗」に分類されてるとこで手頃な場所がなく、とりあえず浦安にするかと。 www.seria-group.com で、…
夕方には帰宅してなきゃならないので、いつもより早めに出て新国立美術館の東山魁夷展。 10時開場のところに10時半ぐらいに千代田線の乃木坂について、渋谷寄りの改札から出てうっかり目の前の出口から上がったら普通の道に出る。直通の出口があるのに久しぶ…
ひとりで行って来た。 『王立宇宙軍』は、公開時に劇場で見て、LD-BOXは持ってるはずだが、DVD以降はよくわからない。 京王八王子駅からポケモンGOをしながらのんびり歩いて20分弱で到着したビュータワー八王子の2階に八王子市夢美術館があった。 地理的にち…
朝から曇りで気温が低いが、とりあえず夕方までは雨が降らない予報の土曜日。 どっか行こうかと言うことで、我が家から手頃な距離の葛西臨海公園へ自転車で。 ちょうど1年ぶりかな? a-sue.hatenablog.com 11時ごろ出て、いつものように京成押上線の四ツ木駅…
かみさんがやってるのに気付いて、じゃあ行こうかってことで連休の最終日に朝から行ってきた。 sekainekoaruki2.jp 以前、立川と渋谷と新宿に行ったことがあるが、あれってすでに4年ぐらい前なのか。 a-sue.hatenablog.com a-sue.hatenablog.com 今回展示の…
ちょっと暑い三連休の中日に、久しぶりに水元公園に行こうかと言うことになり、しばらく使ってなかったテニスのラケットを引っ張り出して、10時前に自転車で出発。 10月とは思えない気温だし、日差しも強いので今シーズン初めてサングラスを引っ張り出した。…
上野の森美術館の〔世界を変えた書物〕展。 月曜日の荻上チキsession-22のオープニングで行って来たって話をしてたんだっけ。 www.tbsradio.jp で、日曜から向島百花園で月見の会があるというのをラジオで聞いて https://www.tokyo-park.or.jp/event/41101.h…
こういうコンサートがあるとツイッターで知ったのが、半月ぐらい前? うわあ、シンセで有名になる前のテレビや映画の曲がメインで、リストアップされてる大半をCDで持ってる大好きな曲ばかりのコンサートだよ。 これは行きたいと思ったが、経済的に無理かなー…