a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

イベント

すみだ北斎美術館と隅田川とうろう流し

かみさんが隅田川とうろう流しをチェックしてて、じゃあ行こうと。 visit-sumida.jpせっかく行くなら早めに出てついでに他のとこにも行こうとあがったのがすみだ北斎美術館。 hokusai-museum.jpJR両国駅から歩いて10分ちょっとで到着すると、かなり変わった…

城北鉄道模型クラブ「Nゲージ大型レイアウト公開運転会」@テクノプラザかつしか

TMS1000号で知ったイベント。 a-sue.hatenablog.com 土日で開催だけど、明日はいろいろ忙しいので夕方行って来た。テクノプラザかつしかに入ると、1階はガランとしてて、特に掲示も見当たらず。 と思ったらかみさんが見つけた。 2階の第1会議室か。 階段をあ…

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning 特別企画展』 @アニメ東京ステーション

池袋で映画を見に行ったついで、これを見た。 animetokyo.jp 初めてのアニメ東京ステーション。 ポスター フロアはこんな感じ。 企画展は2階。 入口で写真撮影も動画撮影もOKだけど、一部ダメなとこがありますという注意を受けて、ポスターと同じ絵を使った…

『士郎正宗の世界展〜『攻殻機動隊』と創造の軌跡〜』『海野十三と日本SF』 @世田谷文学館

4月に始まった士郎正宗の世界展。 www.shirow-masamune-ex.jp かみさんは行かないというので一人で行くタイミングを図ってたが、そろそろ落ち着いた頃かなってことで、昨夜ネットで本日朝一10:00からのチケットを取って行ってきた。 大量に展示されている原…

『TMS Nゲージコンペ2024 入賞作品展示会』 @Models IMON 渋谷店

去年行ったTMSの鉄道模型コンペ2023展示会。 a-sue.hatenablog.com 今年もタイミングを図ってたが、渋谷に行く用事を作って合わせ技で行ってきた。 a-sue.hatenablog.com場所は去年と同じなので迷うことなく到達できた。 エレベーターを降りると正面に掲示。…

印西市民文化祭鉄道模型運転会@印西市文化ホール

印西鉄道模型クラブの運転会、前回行ったのがここ。 a-sue.hatenablog.com そのコメントで今回の運転会の情報をいただいた。 ありがとうございます。 ちょうどこの週末に印西に行く予定があったので二日目の朝から行ってきた。 前回持ち込みをあれこれ言って…

日本信号 第11回 鉄道まつり のプラレール愛が凄かった

去年行った日本信号の鉄道まつり。 a-sue.hatenablog.com 9月頃気がついて今年の予定をチェックしたら今日。 https://www.signal.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/09/20240911_matsuri_0001.pdf というわけで、4歳児を誘ったのだけどまさかの発熱で…

印西鉄道模型クラブ運転会@印西市文化ホール

この週末に鉄道模型の運転会があると言う情報をキャッチ。 ググっても過去の話しか出てこなくて今回のイベントの情報が出てこない。 会場である印西市文化ホールのイベントにも出てこない。 www.inzai-bunka.jp チラシの画像をもらってたのでイベントをやる…

『田中達也展 みたてのくみたて』 @日本橋高島屋

こないだの『新美の巨人たち』で紹介されたミニチュア作家田中達也氏の展覧会が日本橋高島屋で開催されてて今日まで。 神田運転免許更新センターで免許の更新をしたついでに行ってきた。 ちなみに高島屋のイベントページは会期が終ったのでもう存在しない。 …

岩合光昭の写真展3つまとめて @品川キヤノンSタワー の前に資さんうどんに敗北

せっかくの三連休初日だからどっか行こうとかみさんがこれを見つけた。 personal.canon.jp personal.canon.jp personal.canon.jp 品川のキヤノンってなんとなくわかる。 というわけで出撃。その前にしばらく前に息子情報で知った資さんうどんのポップアップ…

BLUE GIANT POP-UP STORE @UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU でCD『BLUE GIANT オリジナル・サウンド・トラック』

BLUE GIANT を検索してたら引っかかった。 natalie.mu 来週は予定があるので行くなら今週しかないってことで、BLUE GIANT にハマってるかみさんに提案したらいいねという事でサクッと行って来た。まあ、内容は紹介されてるとおりなんだけどすでに SOLD OUT …

『TMS 鉄道模型コンペ2023 展示会』 @Models IMON 渋谷店

機会を作って行きたいと書いた「TMS 鉄道模型コンペ2023 展示会」に行ってきた。 a-sue.hatenablog.com合わせ技のSHIBUYA SKYは敗れ去ったが、その先の長谷川町子美術館&長谷川町子記念館に行った帰りに渋谷で途中下車。 a-sue.hatenablog.com 渋谷駅はこの…

『和田誠 映画の仕事』 @国立映画アーカイブ

TBSラジオ「アフター6ジャンクション2」で知ったのがいつ頃だったか。 www.nfaj.go.jp かみさんが和田誠の何かを見たいって話をしてて、そういや今なんかやってるよねってことでこれ。 銀座線で上野から京橋。 スマホの道案内を信じて裏道に行ったらそこは通…

『デビュー50周年記念 槇村さとる展 ー「愛のアランフェス」から「おいしい関係」「モーメント」までー』 @弥生美術館

昨日のTBSラジオ「金曜ボイスログ」で知った。 artexhibition.jp artexhibition.jp 槙村さとるは、昔別マを読んでた頃「愛のアランフェス」が載ってたなぁという記憶。 別マは小学生の頃となりのお姉さんに借りてた時代からしばらくブランクがあって、和田慎…

第102回 全国高校サッカー選手権大会 準決勝 @新国立競技場

今年はなんとなく見る機会が多かった全国高校サッカー選手権大会。 もちろんテレビでだけど。 東京A代表の堀越が準決勝に残って、ちょうど土曜と祝日の月曜で決勝まで見られるなと思ってたんだけど、朝突然かみさんが新国立競技場で見たいと言いだした。 以…

宇都宮ライトレールと宇都宮餃子祭り 2023

かみさんが宇都宮餃子祭りに行こうと。 宇都宮といえばこないだ開業したライトレールが興味の対象。 というわけで、三連休の中日に日帰りで宇都宮。朝ゆっくり出たので東武から栗橋乗換のJR宇都宮で下りたのがお昼前ぐらい。 その手前で貨物列車をたくさん見…

明治神宮の流鏑馬 2023

今日は某映画の初日。 でも久しぶりに見られる明治神宮の流鏑馬もはずせないよね、ってことで、映画は夕方からにしてまずはこっち。 昼前に行ったら原宿駅そばの入口に奉納の野菜の船があって、ちょっと嫌な予感。 コロナ前のようなイベントのテントはなくて…

『ゴジラ‐1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会 第4回『シン・ゴジラ:オルソ』&舞台挨拶中継 @TOHOシネマズ新宿

19:00~21:30 スクリーン7、O-3 週末の夜のイベントを友人情報で知ったのが水曜ぐらいだったかな。 やっぱり行こうと思ってチケットを取ったのが木曜の夜。端っこに少しだけあった空席の中で選んだのが O-3。 スクリーン7って多分初めてだったと思うけど、比…

日本信号 第10回 鉄道まつり

かみさんと日本信号の鉄道まつりに行ってきた。 www.signal.co.jp先月号の鉄道模型趣味(TMS)で知ったイベント。 a-sue.hatenablog.com久喜駅までは北千住から東武線で1本なので楽勝。 まあ、あえて先に来たのに乗ったので東武動物公園で乗り換えになったけど…

明治神宮の流鏑馬 2019

午後から雨の確率がだんだん高くなる予報だったのだけど、とりあえずスタートのちょっと後に気付いて見てた全日本大学駅伝を途中で切り上げて出撃。 千代田線の明治神宮前〈原宿〉で下りて地上に上がったのが11時45分頃。久しぶりに早め。 明治神宮に入って…

デビュー50周年記念「萩尾望都 ポーの一族展」 @松屋銀座

早めに行った。 www.matsuya.comポーの主要作品のページ抜粋原画展示も良かったが、もっと良かったのは予告カットの原画。予告の文章も最初の頃は萩尾望都先生が書いてたのねー。「返却希望」と書いてあって、そういうカットが編集部に渡った後行方不明〈多…

『高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの』 @東京国立近代美術館

今日、叶精二さんのトークイベントがあるのは知ってたんだけど、開場の10時にいっても整理券は手に入らないと思ってかみさんには特に伝えず、普通に休日の朝を過ごして参院選の投票を済ませて到着したのが12時頃。 https://www.momat.go.jp/am/exhibition/ta…

新国立美術館の東山魁夷展と明治神宮の流鏑馬

夕方には帰宅してなきゃならないので、いつもより早めに出て新国立美術館の東山魁夷展。 10時開場のところに10時半ぐらいに千代田線の乃木坂について、渋谷寄りの改札から出てうっかり目の前の出口から上がったら普通の道に出る。直通の出口があるのに久しぶ…

王立宇宙軍 オネアミスの翼展 SFアニメができるまで @八王子市夢美術館

ひとりで行って来た。 『王立宇宙軍』は、公開時に劇場で見て、LD-BOXは持ってるはずだが、DVD以降はよくわからない。 京王八王子駅からポケモンGOをしながらのんびり歩いて20分弱で到着したビュータワー八王子の2階に八王子市夢美術館があった。 地理的にち…

写真展 岩合光昭の世界ネコ歩き2 @西武池袋本店

かみさんがやってるのに気付いて、じゃあ行こうかってことで連休の最終日に朝から行ってきた。 sekainekoaruki2.jp 以前、立川と渋谷と新宿に行ったことがあるが、あれってすでに4年ぐらい前なのか。 a-sue.hatenablog.com a-sue.hatenablog.com 今回展示の…

〔世界を変えた書物〕展と向島百花園「月見の会」

上野の森美術館の〔世界を変えた書物〕展。 月曜日の荻上チキsession-22のオープニングで行って来たって話をしてたんだっけ。 www.tbsradio.jp で、日曜から向島百花園で月見の会があるというのをラジオで聞いて https://www.tokyo-park.or.jp/event/41101.h…

冨田勲 映像音楽の世界 SOUNDS OF TOMITA ~冨田勲メモリアルコンサート 特撮・アニメ・映画音楽特集~

こういうコンサートがあるとツイッターで知ったのが、半月ぐらい前? うわあ、シンセで有名になる前のテレビや映画の曲がメインで、リストアップされてる大半をCDで持ってる大好きな曲ばかりのコンサートだよ。 これは行きたいと思ったが、経済的に無理かなー…

『生賴範義展』 #ohrai @上野の森美術館

昨夜のタマフルで話をしてるのを聞いて、すっかり忘れてたのが昨日始まったと気付いたのでかみさんと行って来た。 生賴範義 1月6日 (土) 〜 2月4日 (日)*会期中無休 開館時間:午前10時〜午後5時 *最終入場閉館30分前まで 上野の森美術館 - 展示のご案内 -…

第13回 軽便鉄道模型祭

まだ書いてないけど今月号のTMSを買って読んでたら今日このイベントがあることに気付いたのが昨日。前日に知るとじゃあ明日行っちゃうかって決めやすいよね。というわけで、かみさんと7年ぶりに行って来た。 会場は前行ったときと変わってて人形町の錦商会館…

『こち亀展』 @日本橋高島屋

というわけで、日本橋高島屋のこち亀展に行って来た。 http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/special_event/ http://www.j-kochikame.com/exhibit/ エレベーターで8階に上がって催事場に向かうと「こち亀展最後尾」のプラカードを持った店員さんが立っている…