a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

『週刊 鉄道DATA FILE(データファイル) 252』 ディアゴスティーニ・ジャパン

C50の記事の最後の方に、日本で初めて本格的に発売されたNゲージがC50だったと書いてある。記事を読んでる途中では気づかなかった。
品川駅は、かれこれかれこれ17年間見てきた駅。かつては駅の規模の割に駅舎や改札がしょぼかった記憶がある。長い地下通路を抜けた先の東口はさびしかったよなぁ。それがいまではすごく大きくなっちゃって。ということで、おなじみの駅なのでおもしろく読んだ。
通風機のとこで、ガーランド型、グローブ型、押込型の解説があって、前のふたつは吸出型で形から来た名称なのに、最後だけ方式から来た名称になってるのね。なぜ押込型というのか、ずっと不思議に思ってたのでやっと意味がわかってすっきり。
47.3の九州の編成は、今はなきブルートレインのフル編成がずらっとそろって壮観。こうして見ると、ED72と73って、長さがずいぶん違うんだな。
ペンシルバニアトラスは、鉄橋の形式。首都圏新都市鉄道の荒川橋梁が中央径間192.85mで日本最長らしい。って、それつくばエクスプレスですか。作ってるところから毎日見てますよ。橋がかかって線路が敷かれる前、足立区民まつりで一般人が歩いてわたれるイベントがあったんだけど、知らなくて逃したのが残念。