@a_sue: ヒステリックな叫びはやめて
@a_sue: 叫びすぎ
@a_sue: セリフはそのままだけど、演劇調でやられるとなんとも
@a_sue: そらんじることはできないけど、聞けば全部覚えているこのメッセージ
@a_sue: ありがとうございます。忘れてました。 RT @sasamotoU1: NHKBS2はこのあとトーマの心臓の劇場中継ですか。こわいもの見たさで点けておこう。そーいえばケーブルTVで1999年の夏休みやってたな。
@a_sue: 来週見に行こうと思ってたのに? とか言ってみる。これは見ねば。 RT @sasamotoU1: もういーかげんネタバレの時期でもないだろうと思って呟くんだが、ヒックとドラゴンってわんぱく王子の大蛇退治に直接の影響受けてるよねえ?
@a_sue: @hs1899 手書き文字については、うまい下手以外にも見るポイントはあると思います。訂正とか。人事職じゃないので想像の域を出ませんけど。
2010-09-06 00:28:58 via HootSuite to @hs1899
@a_sue: 長島☆自演乙☆雄一郎が、、、 #magnhk
@a_sue: 企画書は内容だけに意味があるけど、履歴書は誰が書いたかに意味があるから RT @funkfumi: たしかに…RT @hs1899: なんで履歴書は未だに手書きなんだろ?飛び込み営業が手書きの企画書持ってきたとしても誰も相手にしないのに。採用って不思議な世界だよね
@a_sue: う?む、スシローみんな遠いなぁ。
@a_sue: イモトのモンブランの続き。見ますよ。親にも情報伝えた RT @tv_ntv: 日テレで「世界の果てまでイッテQ!」なう! #ntv #itteq (19:58〜20:54) チャット→ URL
@a_sue: 家にいてしっかり給水してるけど、やっぱり頭が痛くなってくる場合、別の原因を疑うべきだろうか
@a_sue: 夕日で赤く縁取られた積乱雲がきれいだった@亀有
@a_sue: 実在の物理学者(竹内均)が自分の役で出た「日本沈没」とか RT @NobuKawai: 実在の物理学者が脇役で出てくる映画だと、寺田寅彦が出る帝都物語とか、題名を忘れたけれどテスラが出てくる奇術師の話とか、ゲテモノがいくつか。
@a_sue: そう。船で着いたところ RT @vette: いまブエノスアイレス?RT @a_sue: マルコが母さんの街に着いたと喜んでるシーンだが、テレビを観てる人はまだ6月だからそう簡単には会えないことを知っている #mxtv
@a_sue: さっきTJ25を買ったショップ、在庫1だったのに今も在庫1のままだ。大丈夫だろうか。
@a_sue: ううう orz RT @regulus307sw: 少し考えたけど、「門司と門司港」ですね。門司港って桃鉄だとどん詰まりで行きにくい駅ですね。 RT @a_sue: 今出た小森江ってどこかと思ったら、文字とも時効の間にそんな駅ができていたのか #bshi
@a_sue: うちは朝日の東京13版です。フジだけの予定だったかもしれませんが。フジは13時からやってるし RT @kaichosan: @a_sue ほほ?、なるほど。読売新聞の関西版13S(旧13版?)では、ラテ欄にそういう記述がなかったので^^;
@a_sue: 新聞のテレビ欄で16時からの番組は変更ありになってたから、想定の範囲内だと RT @kaichosan: スゴいなぁ…よっぽど苦情殺到したんじゃないか? こんな素早く編成差し替えるなんて。まあ「枠に入らない!」って分かった瞬間に動いて #golfjp #jgto #fujitv
@a_sue: CLIE PEG-TJ25って、140gあるのか。 URL 今度のiPod touchの方が軽い。でも両方一度に胸ポケットは無理だな
@a_sue: DE10 1753
@a_sue: さすがにこのあたりはSLじゃないか
@a_sue: あ、TLでゴルフの結果見ちゃった
@a_sue: この手の生番組は、微妙な雰囲気になっちゃうな
@a_sue: ひょっとして、全国ネットの中継はやっぱり13:30からで、この30分間はフジだけの他局にまわされないための番組か?
@a_sue: 見てる。石川遼くんの髪型の謎についてw RT @tv_fujitv: フジで「フジサンケイクラシックゴルフ」なう! #fujitv #golf #sports (13:00〜15:00) チャット→ URL
@a_sue: iPod touch 64GBをポチッとした。9/29発送予定。
@a_sue: お、PDFCreator 日本語対応版は、1.0.1をとばして1.0.2が出てるんだ。
@a_sue: リアル昆虫な怪人たちと比べて、ライダーだけちゃちく見えるなぁ