@a_sue: 【おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC)/ひぐち アサ】を読んだ本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: [hatena:d] [読了][マンガ]『藤子・F・不二雄大全集 新オバケのQ太郎 4』 藤子・F・不二雄 小学館 - 初出 1971年『幼稚園』4月号〜1973年2月号、1971年『よいこ』4月号〜1973年4月号、1971年『め... URL
@a_sue: [hatena:d] [届いた][見た][Blu-ray][アニメ]『宇宙戦艦ヤマト2199 [2]』 バンダイビジュアル URL
@a_sue: 【藤子・F・不二雄大全集 新オバケのQ太郎 4 (藤子・F・不二雄大全集 第3期)/藤子・F・ 不二雄】を読んだ本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: どもども。そういえば1回おきに再放送でしたね QT: @Yukizuka:はい、今週は再放送週です RT @a_sue: あれ?これ先週とおなじやつかな? #bsfuji #setagayabase
2012-07-29 22:26:54 via SOICHA to @Yukizuka
@a_sue: あれ?これ先週とおなじやつかな? #bsfuji #setagayabase
@a_sue: なるほど、ルールが悪いのか RT 柔道有段者のあっしが来ましたよ。 ルールを解説すると、「有効」「技あり」「一本」の3種類のポイントがあります。あと「オーディエンスポイント」という新制度があって、観客の声で評定が変わるシステムになっています。だから審判は悪くないですよ。
@a_sue: あうあう QT: @KitiCookie:@a_sue ケロロ軍曹わぁ?
2012-07-29 21:02:45 via SOICHA to @KitiCookie
@a_sue: 特典映像まで全部見た。やればできる。
@a_sue: そうめんぐらいの細いパスタもあるのね
@a_sue: 時に西暦2012年。どう聞いてもSFだよ
@a_sue: ヤマト2199 第三話オーディオコメンタリーを見る
@a_sue: ちょっと買い物に出たら、むちゃくちゃ汗が、、、
@a_sue: ヤマト2199、第3話―第6話、堪能しました。特典はあとで見ることにしよう
@a_sue: そういう組み合わせなのよね URL といってるあいだに決まった QT: @KitiCookie:えっ、光と陰の対決?と空目してみた… RT @a_sue: 光と蔭の対決なのか
2012-07-29 16:18:27 via SOICHA to @KitiCookie
@a_sue: 光と蔭の対決なのか
@a_sue: 神奈川は似たような名前の学校の対決なのか
@a_sue: ひええええ、反射衛星砲を遊星爆弾発射機にしちゃったのか
@a_sue: ところで、OPはアカペラバージョンだけなのかな?
@a_sue: [hatena:d] [iPod touch]iPod touchを自転車で走行中に路上に落とした - iPod touchをいろんな記録に使っているので、常時携帯しているのだけど、基本的にネックストラップをつけて、胸ポケットに入れ... URL
@a_sue: BGMを変えないという効果はすごいな
@a_sue: ヤマト2199,食料の原材料に関する会話がw
@a_sue: 同店で3アウト。うわあ
@a_sue: 東東京大会決勝、9回表で同点に追いついてなお1死満塁
@a_sue: あ?科学考証に半田先生の名前が入ってるし。ってか、鹿児島?
@a_sue: 鳥人間コンテスト、やるんだ RT @kazufukuda 空へ! 鳥人間コンテスト、昨日の滑空機部門にて。 URL
@a_sue: ヤマト2199 2 届いた
@a_sue: なんだかタイムボカンシリーズの雰囲気だな #fujitv
@a_sue: さて、現代美術館に行くかどうか迷う。暑いからなぁ。自転車で行ったら死にそうだなぁ。
@a_sue: 当初却下されたレンタカー案が復活。