a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

ThinkPad E470 レノボ

4年ちょっと前に買ったThinkPad EDGE E430は、Windows 10にはアップデートできたものの、最新のCreators Updateが入らなくて、2.3kgぐらいあって持ち運びも重いし、まだしばらく現役で仕事を続ける道具としてはちょっと足りないものが多いので、新しいマシンを買った。
7/3にポチッとしたのが連休前の金曜に届いて、三連休で概ね環境が整ったところ。
スペックは下記。

  • インテル® Core™ i7-7500U プロセッサー (2.70GHz, 4MB)
  • Windows 10 Home 64bit
  • Windows 10 Home 64bit - 日本語版
  • 14.0型FHD液晶 (1920x1080 IPS) タッチ非対応
  • 14.0型FHD液晶 (1920x1080 光沢なし) ブラック
  • 16GB PC4-17000 DDR4 SODIMM (1スロット使用)
  • NVIDIA GeForce 940MX(2GB DDR3)
  • 日本語キーボード
  • 指紋センサーなし
  • TPMあり(TCG V2.0準拠)
  • カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
  • 1TB ハードディスクドライブ, 5400rpm
  • 3セル リチウムイオンバッテリ
  • 90W ACアダプター
  • IEEE 802.11ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)1x1 + Bluetooth 4.1
  • 日本語
  • 1年間 送付修理 メーカーへの送付・梱包料はお客様負担

前のE430と比べてFHDのディスプレイと、GPU搭載と、メモリ16GB、光学ドライブなしになって1.8kg台の重量減あたりが大きく違うところ。
あと、実機が来てから気付いたけど、E430では右に出てたAC電源とLANポートが、E470では左に出てる。個人的には凄くうれしい変更で、これでテーブル上での置き位置を変えられる。

とりあえず、ATOK Expressで日本語環境を同期し、DropboxとOneDriveでデータを共有。

Evernoteはデータベースをコピーしてからインストールしてみたら、データベースが開けないと言われてしまって、さらからやり直し。すでに10万件に達してるのでまだ同期が完全に終ってないけど、新しいものから同期するようになってるし、そこに追加したものも適宜同期してくれるので普通に使えてる。

それよりも Bash on Ubuntu on Windows ですよ。目的のひとつはこれだったので。
ネット上で調べた手順でbashを有効にして、いろいろはまりながら、VcXsrvでLXDEGUIを表示できるところまでたどり着いた。
現時点で日本語入力が出来てないのとChromeが動いてくれないのが解決できてないはまり事項。

前のE430も普通に動いてるので、どう使い分けるか考えないとな。