『小池一夫のキャラクター創造論』kindle版の現在の価格を調べようとして驚愕。
kindleで「木曜日のリカ」が出てる!
しかもこれまで見たことのない表紙。
こ、これは。
2020/01/01発行!
急いでサンプル版をダウンロードして目次を確認すると、完璧。
1 | BC1 | ノーベル殺人賞に愛をこめて |
1 | BC2 | 殺しのメダリスト |
1 | BC3 | 渚のコルト45 |
2 | BC4 | 火炎同盟 |
3 | BC5 | 涙の海からきた男 |
3 | BC6 | ゼロ管制SOS |
3 | BC7 | G線上の狙撃 |
4 | BC8 | 終着駅の手錠 |
4 | BC9 | 聖夜の訪問者 |
5 | BC10 | 白夜のフーガ |
5 | BC11 | さらばミュンヘンの鐘 |
自分でまとめたのと、「終着駅の手錠」と「G線上の狙撃」の順番が逆だが、こっちが正解だろう。
a-sue.hatenablog.com
うわああああああああ、悲願成就。
初出が載ってないけど、少年キング掲載は連載が終ってしばらくして載った読みきりのBC11がミュンヘンオリンピックの1972年秋。
全話の掲載順単行本を48年待った。
うれしいうれしいうれしいうれしい、、、、