a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』(日本語吹き替え版) @MOVIX亀有

先週公開だったのだけど、先週はいろいろあって見に行けなかったのでやっと今日。
いろいろ書いてない日記があるのに飛ばしてとりあえずこれだ。
1週間遅らせたのがたたって、パンフが売り切れだった。版元切れと書いてあったのだけど、需要をなめてるだろう。ついでにいえば、ほぼ満員だったけどエンドクレジットが出たとたん帰る客がぞろぞろ。そういう映画だということだ。
前の3作は全部劇場で見たか、それともLDだったかよくおぼえてないが(紙の日記をひっくり返せばわかるが、こういうときにgrep出来ないのは不便だ)、全部知ってるし、こないだ出た1万円を切るDVD-BOXも持っている。DVDは現時点で1枚も見てないが。
そんなこんなのこの作品であるが、前3作の話は大まかにおぼえていて、そのことが今回の4作目を見る上で大変役に立っている。
でもまあ、それがなくても楽しめたと思う。冒頭20分間のシーンで些細なことに気をとられてみる気を失いかけたが、そんなことは気にすべきでなかったと、その先にどっぷりはまってしまったあとでは思った。あそこで椅子を蹴って席を立たなくて良かった、といっておこう。全体としては、おもしろくて楽しんだ。
今回、かみさんと一緒だったので日本語吹き替え版で見たのだが、本編に入るクレジットの「制作」とか「監督」とかが日本語になっているのはちょっと違和感があった。エンドクレジットはさすがに英語のままだったが。
ほぼ満員の客席の遠くで、小さな子供がしゃべってる声が聞こえてうるさかったのだが、うるさい以前に小さな子供に「インディ・ジョーンズ」を見せちゃいかんだろう。前作ではいい年したオトナが吐き気をこらえながら席を立つシーンもあったというのに。夢見るぞ。


で、このあとネタバレ全開しますので、知りたくない人は見ないようによろしく。
検索でこのあとの文字列が引っかかった人はご愁傷様ということで。RSSフィードで、選択的に流さない実験は失敗に終ったのであきらめました。







舞台は1957年。奇しくも『ALWAYS 三丁目の夕日』とほとんど同じ頃ですよ。
最初の方で出てくる倉庫が、いきなりアレ。てっきり捜し物がアレじゃないかと思うくらいアレだったのだが、アクションシーンのあと、壊れた箱からのぞいているのがアレ。やっぱりアレはここにあったのか。
で、看板に「アトミック・カフェ」だもの、そりゃこうくるわなぁ。それを生き延びるインディって何?
舞台は南米に飛ぶのだけど、『リオの男』とか『サンダーバード』とかを思い出すような密林開拓車を使ってがんがん行き、あげくのチェイスシーンは、今回一番のアクションシーンで、手を変え品を変え笑わせてくれる。
今回の相棒の若者が実はアレで、あの繰り返しギャグになるという、インディ・ジョーンズ・シリーズ共通の展開は笑えた。おまけにアレも出てくるし。そこは第1作から見てないと、なぜそんなにいやがるかわからないところ。本作を見る前に、全3作はきっちり見ておいて欲しいところだ。
「アレ」ばかりで、自分が今読み返しても意味不明だなぁ。ま、いいか。
途中、菊地秀行の「トレジャー・ハンター・シリーズ」をふと思い出す展開があったのだけど、クリスタル・スカルが実はアレの頭蓋骨だということがわかってしまうと、これって「トレジャー・ハンター・シリーズ」じゃん、ということで。今掘り出せないので確認しないまま書いちゃうけど、トレジャー・ハンター・シリーズはインディ・ジョーンズが公開されたあとに書かれているし、影響を受けていると思うのだけど、こうして4作目がトレジャー・ハンター・シリーズな展開になってしまったことには感慨深いものがある。
冒頭20分間で許せなかったのは、磁力に金属が引きつけられるといいながら、散弾銃のカートリッジを切り裂いた鉛玉が引き寄せられ、強烈な磁力をいいながら、そのすぐそばでM1カービンやトンプソン短機関銃を普通に抱えてるシーンだ。それってなんぼ何でも基本的な考証が出鱈目だろう。椅子を蹴って席を立っちゃうぞ。金払ってるからダメ映画でも最後まで見るから席を立たないけど。劇場で見てなくて、テレビの洋画劇場で見てたらチャンネルを変えてたところ。
さらにジェットエンジンで加速する装置に乗っちゃうシーンがあるが、あの装置の目的は急減速にあって、座席に縛り付けられている被験者の目玉が飛び出るようなものなのに、ただ乗ってた奴らが投げ出されもしないというのも出鱈目。これも普通に日本でテレビを見てる人間なら知ってるようなことだ。こないだの番組でやってたし。
そういうダメダメな部分をこらえてみれば、その先には前作同様の楽しいお話が待っている、ということで。
まあしかし、こういうこと書かずに感想をうまくまとめられないのは私の未熟さですよ。だめだなぁ。


伏せ字が多いですが、わたくし的にはこれで充分ネタバレですので。