@a_sue: RT @yoripon_jp: 投票に行かない、ということを分かりやすく言うと、「クラスの席替えの日に学校を休むこと」だとさ。おお、これは実に直感的。個人レベルの危機感を煽るたとえだ。参加しなければお年寄りや団塊世代にとって、より有利な席替えが行われることになる。学生による活動…
@a_sue: RT @senjuin1010: 選挙の度にコレ貼ってくといいと思う。志の輔師匠の有名なマクラ。↓開票率5%で当確なんておかしいと数学者・秋山仁と話したら「それが統計学ですよ」「まだ開票率5%なのに?」「あなたね、味噌汁作って味見するのに丼鉢でグーッと飲む?」「・・・…
@a_sue: RT @nishi_ogi: SF大会で発表してしまったので、こちらでも。25年以上前に書いた小説「ガンヘッド」が、KADOKAWAさんから電子書籍化されます。あまりに昔のものなので文章に手を入れるのは諦めて、挿絵もそのまま収録していただきます。三冊そのままと、三冊を一冊にまと…
@a_sue: セレナ、チャンピオンシップポイント
@a_sue: 個別事情は置いといて
@a_sue: 学校なんて行きたい時だけ行けばいいのよという最低な親に育てられてれば別だけどな
@a_sue: たとえば小学校に入った時、ズル休みはいけないというのが共通認識だと思うけど、ずる休みをしていいんだと思った瞬間に歯止めがなくなる。同じように選挙には行くものだというのが当たり前。行かなくてもいいという選択肢を最初から提示するべきではない。行かない人がこんなにいるという報道はバカ
@a_sue: 鉛筆でのか着心地は悪い。折りたたんでも開くから採用されてると認識 RT @ta_152h1: 書き心地“だけ”で言えば、自分の感想は、悪い方、だな。他の利便性のために我慢して使う高級紙というイメージ。他に書きやすい紙はいろいろある。 URL
@a_sue: @ta_152h1 当時(いつだw)の官僚が苦労してひねり出した感が漂うステキなネーミングだwww
2016-07-09 23:13:30 via Hootsuite to @ta_152h1
@a_sue: そういう意味だったのか。いや、Zeribaの意味はわからんが RT @ta_152h1: @ta_152h1 Zariba of All Terrestrial(全地域防衛網、全地球防衛網)とこじつけているのは知ってるけど、なんでZaribaなんて言葉を当てたのかという経緯(略)
@a_sue: 猫が好きだったら見るし、さらに吉祥寺が好きだったらもう見ないわけにはいかないドラマ #WOWOW #グーグーだって猫である
2016-07-09 22:02:00 via Hootsuite to @ta_152h1
@a_sue: ああ、いいところで #グーグーだって猫である の視聴予約が。仕掛けたの自分だしwww
@a_sue: @ta_152h1 ウルトラマンが小3で、エースが中3ぐらいだったかなぁ。なのでタロウはついていけなかった。
2016-07-09 21:52:01 via Hootsuite to @ta_152h1
@a_sue: レオはほとんど見てない。タロウをちょこっと見たのが最後かな RT @ta_152h1: @a_sue レオでダン生死不明の展開に怒り狂って視聴打ち切ったった。それ以降、通してみたウルトラシリーズは無い。
@a_sue: RT @chanshimantifa2: 批判が殺到したので文章を変えて密告フォーム再掲してきたよ。左が昨日時点、右が現在。「子供たちを戦場に送るな」が「安保関連法案は廃止にすべき」に変わってる。むしろこれは「同義」ということ。自民党の本音が凝縮されているね。 https://…
@a_sue: RT @nofrills: あの人たちのいう「中立」は「NOと言わないこと」だからね。「NOと言うからには、何か "思想" があるに違いない」っていうパラノイアが深いところに組み込まれてる。だから男女同一賃金要求も選択的別姓要求も「思想」にされる。そのうちに残業代まともに払えっ…
@a_sue: RT @necs2186: 日教組 約30万人電機連合 約60万人コミケ参加者 約50万人単純比較はできないけど山田太郎が当選することによってオタクからの支持を得ることはデカい組合を一団体立ち上げるに等しいって認識を得られるといいよね
@a_sue: あー、短く出るように掴むと掴んでるとこで割れるのか #凄ワザ
@a_sue: こんなとこでご尊顔を拝するとは。35年前とあまり変わってないなぁ #凄ワザ
@a_sue: 竹内芳美先生!!!! 大学の恩師だ #凄ワザ
@a_sue: 雷って、放電加工か? #凄ワザ
@a_sue: 微小深穴。今の積層基盤って、あんな世界なのか #凄ワザ
@a_sue: 【ガラスの城の記録/手塚治虫】を読んだ本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: 【ガラスの城の記録/手塚治虫】を読んでる本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: 【黄金のトランク/手塚治虫】を読んだ本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: RT @yamadataro43: ディスり記事かと思いましたが(笑)タイトルに吊られて読んだら応援記事でした。ありがとうございます! #全国比例は山田太郎すべてのオタクは山田太郎に投票しろという風潮www - 鵜の目鷹の目 URL
@a_sue: 【黄金のトランク/手塚治虫】を読んでる本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: 昨日のラジオで #宮台真司 が、何も考えないで選挙に行くなら行かないほうがいいというようなことを言ってた。若い人がそれを信じて選挙に行かないのではないかと心配になる。何も考えてなくても選挙には行ったほうがいい。行ってから考えて次はもうちょっと違う投票しようとかすればいい。
@a_sue: 【ちはやふる(32) (BE LOVE KC)/末次 由紀】を読みたい本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: 【望月三起也 ハードアクション&エロスの描き方/望月三起也】を読みたい本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: 【蒼の六郷/あさりよしとお】を読みたい本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: RT @shownakamura: これ、福岡の苅田町よ。事情が事情であまりにかわいそすぎるから、情報省が認めさせたね。\(^O^)/飲み会後の事故は労災 最高裁が認める判決 | NHKニュース URL
@a_sue: RT @kaori_sakai: 自民党が「学校教育における政治的中立性についての実態調査」をはじめ「密告」をお願い→批判殺到し削除?URL?いくら慌てて消しても、一度上げるとなくならないのがネット情報。一時でも、こんなものを公開する…
@a_sue: RT @AOKI_KC: 新しく有権者になる若者に、同調圧力で多数派に入れるくらいなら「棄権していい。へたに投票しないでくれ」と短絡的なことを書いてしまう先生がいる一方、同じ大学でこんな素敵な文章を書く先生もいるので、読んで癒されてほしい>RT URL…