a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

『JavaScriptエンジニアのためのNode.js入門 Kindle版』 天田士郎 Amazon Services International, Inc.

Amazon Prime Reading で無料で読める本のリストを眺めてたらこれがあった。
Node.jsの名前はよく聞くのだけど実態がなんなのかよく知らなかったのでとりあえずダウンロードしておいたのを空いた時間に読んだ。
JavaScript でウェブサーバを簡単に動かせる仕掛けなのね。
後半はテンプレートエンジンEJSを使ったり、Expressなどのフレームワークを使っての説明になるけど、前半はNode.jsを裸で使う説明になっていて動作の裏側が理解できて良かった。
また、フレームワークのExpressを使った部分でCookieやSessionについても説明もあり、何となく見よう見まねで使っているので基本を勉強できて良かった。

『覇権交代3 ハイブリッド戦争 (C★NOVELS) Kindle版』 大石英司 C★NOVELS 中央公論新社

いろいろ読むものがあって着手が後回しになってたのをやっと着手して読了。
これまでの状況説明が割と多めに入ってるので最近の怪しい記憶力でもついて行けた。
ボランティアのアマチュア記者が許された範囲で書いた記事を日本に送る展開が結構わくわく。
今回ゲットしてから1ヶ月ぐらい寝かせてたことになるけど、次巻は出たらすぐ買ってすぐ読むかな。

『ルパン三世 : 1 (アクションコミックス) Kindle版』 モンキー・パンチ 双葉社

アニメが始まる前の番宣スポットを見てたのに、放送開始の日に裏番組の「美人はいかが?」を見てしまって本放送では第2話から見た。
原作が『漫画アクション』掲載なのはクレジットを見て知ってたが、当時は単行本になってなかったのかな?見つけることができなくて読んでない。
このkindle版の底本である双葉文庫が出たのが1994年らしいが、その頃には原作を読みたいという気持ちが薄れてて、モンキー・パンチ先生が亡くなった今頃になって初めて読んだ。

最初の方で印刷が潰れてるページが多いのは、雑誌から復刻したってことなのかな。
よく見えないコマもあるんだけど、割と飛躍がある昔風のコマ運び。
アニメの「脱獄のチャンスは一度」と「魔術師と呼ばれた男」の原作が割とそのままな感じ。特に第7話「魔術師」では小型機から走ってる車の屋根に飛び移るシーンもしっかり映画風に描かれてる。
初出情報が載ってないが、最後の解説まで読むと最初の連載がが1969年~1971年らしい。
僕がその頃読んでたのはそれこそ「巨人の星」「夕やけ番長」「ハレンチ学園」などなど。「ワイルド7」を読み始めたのはもうちょっと後だったな。
解説が書かれたのが1994年で連載開始から約25年で、当時の気分とルパン三世が描いていたものについていろいろ分析してある。
そこから現在までが25年。今読んでも古くさい感じはしなくて、このタイプの作品は初めて読むなぁと言うのが正直な感想。
モンキー・パンチ先生のすぐあとに亡くなった小池一夫先生原作の「木曜日のリカ」を当時の読者がどんな気持ちで読んでたか、過去に何度か書いてるけど、こういう気分ばかりはその時に体験してないと後から頭で理解しようとしてもなかなか難しい。
気分までは理解できないけど、類似品がない作品だったんだろうなぁというのは感じることが出来た。

全部買ってるからぼちぼち読みます。

『ルパン三世 : 1~10、新ルパン三世 : 1~12 (アクションコミックス) Kindle版』 モンキー・パンチ 双葉社

Amazonから来たメールで、「新ルパン三世」のkindle版が108円。
おや、と思って見に行くと全部108円で1巻は0円。
全12巻なので総額1188円。
まとまった形で読んでなかったので、原作を一度は読もうと思って、じつは1週間前に新じゃない「ルパン三世」の1巻を買って、最初の何話かを読んだところだった。

アニメ旧ルパンの最初の方のエピソードがあったりして、ああ、原作だーと思ったりしながら、全部読んでから書こうと思ってた。

で、「新ルパン三世」が108円だったら無印の「ルパン三世」はどうなのかな?ということでチェックしたら、こっちも同じ。
出てくるのがみんな108円。一覧するとああやっぱり、1巻が0円。こないだ買ったときはふつーの値段だったのに。
まあ、1冊しか買ってなかったから助かったとも言うが。
というわけで、全10巻の残りをまとめ買いして972円。
両方まとめ買いしちゃった。全部で22冊かー。

ちなみに無印の方はアダルト扱いですのでご注意。

さて、今日から10連休なんだけど、読めるかなぁ。

『セルと羽根ぼうき(3) (モバMAN) Kindle版』 星里もちる 小学館

そろそろだと思いながら、チェックするのを忘れてて、やっとチェックしたらちょうど出たばかりだった。
アニメの話をする人が登場。
休んでたのが復帰って、産休明け?

『アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る Kindle版』 藤井保文 尾原和啓 日経BP社

移動中とか、隙間時間にちょこちょこと読んでやっと読了。
だらだら読んでたので最初の方の話をだいぶ忘れてる。
商品を売る時代から継続的な体験を提供する時代に変わる、という感じかな。なんかちゃんと理解してない気もするが。
キャッシュレスで行動をトレースされるかわりに快適なサービスを提供される時代。
いつまでも物を売ってちゃダメよ、と。
って感じですか?

アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る

アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る

『イスラム最終戦争 1、2 トム・クランシー ジャック・ライアン・シリーズ』 マーク・グリーニー 田村源二:訳 新潮文庫 新潮社

今朝読書メーターからのメールで気付いた。
まるで意識になかったが、前回も4月の新刊だったんだな。
a-sue.hatenablog.com
というわけで、昼休みに図書カードを買って本屋へ。
新刊平積み台であっさり発見してそのままレジへ。
読みかけと読んでない本が山積みなのに、どうしよう。

イスラム最終戦争 1 (新潮文庫)

イスラム最終戦争 1 (新潮文庫)

イスラム最終戦争 2 (新潮文庫)

イスラム最終戦争 2 (新潮文庫)