a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

『西鉄電車 特急電車から高速バス・路線バスまで』 吉富実 キャンブックス JTBパブリッシング

買ったのはここ
もちょっと軽くめくれる本かと思ったら、西鉄の歴史とかについてけっこう細かく書いてあって、さらに出てくる社名が似たようなのが多くてすんなり入ってこないし(笑)
大牟田線と宮地岳線と福岡市内線、北九州市内線にバスまで、西鉄の事業を網羅してあって、なかなか良かった。
よくをいえば市内線の路線図が欲しかったかなぁ。あ、北九州線は鳥瞰図みたいなのがあるのか。
電車の写真もいろいろあって、よく知ってる200形から5000形あたりのと、もっと昔の湾鉄線時代のと、さらに市内線のと。
大牟田線の20形って、すっかり忘れてたけど、そういやあった気がする。
で、あったはずなのに一言も触れられてないのが1200形。青に黄帯のクロスシート特急型は1000形と1300形の他に1200形が1編成あったのに。P.88の一番下で「大牟田線モ1000」として紹介されてるのが、側面の窓が1段なので1200じゃないかと思うのだけど、モ1000というのが正式だったりする?その向こうに止まってるのは二段窓なので1000形だと思うのだけど。300形に関しては妙に細かく別けて紹介してるのに、なんかちょっと残念。

市内線の連接車は、子供心にも普通のと比べてラインが丸い印象があったが、やっぱり丸かったのね。実は床も低かったのか。そこは覚えてなかったが。普通のが来たときに小さなこどもは上がるのが大変で、たまに踏み台がパタンと出てくるのがあってうれしかったな。
カラー写真が一杯あるのも良かった。

西鉄電車 特急電車から高速バス・路線バスまで (キャンブックス)

西鉄電車 特急電車から高速バス・路線バスまで (キャンブックス)

西鉄全駅のプロフィルで、雑餉隈から下大利が高架化工事中という話があって、どういう話なのかググってみたら、福岡市のサイトに雑餉隈付近の高架工事についてまとまった情報があった。
福岡市 メインページ - 西鉄天神大牟田線連続立体交差事業(雑餉隈駅付近) - 福岡市
鹿児島本線を越えるところから下に降りずにずっと高架にするのね。子供の頃遊んだあたりがどんどん変わっていくのはちょっとさびしい気もするなぁ。
筑紫通りの道路橋がなくなって地上に降りるのは、あそこが踏切だった時代を知ってるのでなんか感慨深いものがある。そばにある麦野公園の運命が気になったりして。
まだストリートビューにはわかるような物は映ってないのだけど、懐かしい銀天町商店街とか駅周辺を見てたら、昔お世話になった本屋さんはどこも影も形もなくて、寂しかった。

高架になる前に乗りに行かないといけないかなぁ。
西鉄の前面展望DVDは2種類持ってるんだけど、どっちも雑餉隈付近だけスキップされてるんだよなぁ。
『西日本鉄道 全線 天神大牟田線・宮地岳線・大宰府線・甘木線』 ビコム - a.sueの日記 はてな版
『西日本鉄道創立100周年記念 走れ!西鉄電車 〜これまでも、これからも〜』 西日本鉄道 - a.sueの日記 はてな版
と思ったあと、ふと気付いて誰かアップしてないかとYoutubeを検索したらありましたよ。

なんとビコムによる完全版だ。撮影条件が悪くて没になったやつなのかな?
雑餉隈から下大利付近はもう工事中だけど、高架になる前の映像が見られてうれしかったです。
70年代の映像があるともっとうれしいのだけどねぇ。
->1989年のがあった