@a_sue: 見るものがないので Amazonプライムでロボとーちゃんを見る。ええっ!!!!!嵐を呼ばなくなってるのか!!!????
@a_sue: RT @george_10g: #本日の暇カプチーノ、『ラスカル』。 URL
@a_sue: 大人のピタゴラスイッチ、再放送始まった #Eテレ
@a_sue: 【目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書)/伊藤 亜紗】を読んだ本に追加 →URL #bookmeter
@a_sue: 今回は「お届けにう買う予定です」のメールと宅急便のピンポンがほぼ同じタイミングだったな
@a_sue: 朝9時半ごろポチッとしたLANケーブルが届いた。
@a_sue: RT @taniyama_: 明けましておめでとうございます!今ごろすみません!今年は還暦なのでゼロに戻ってばりばりがんばります!次回の還暦(120さい)までよろしくお願いします!お年賀ツイートたくさんありがとございますヽ(^o^)丿
@a_sue: はてなに書くべきことはだいたい書いたかな。手元日記も懸案だった京都旅行分を書き終えて、今日の分以外書いたし、個人的な事務処理はほぼ完了。あとは読みかけのkindleだが、これは移動中でも読めるから。
@a_sue: [hatena:d] [見た][TV]『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル』 @テレビ朝日 - 毎年楽しみに見てるこの番組、今年は初詣に行かなきゃならないところが多かったので箱根駅伝のゴールを待たずに外出して... URL
@a_sue: 箱根で走ってる人って、駅伝だけでなく市民ランナーもいたりするのね。あの狭い道を走るのって危ないよな。 / “箱根駅伝のタブー「試走問題」にモノ申す! あの悲劇を繰り返すな 女編集者・花房麗子の「箱根裏物語」最終回 | 賢者の知恵…” URL
@a_sue: RT @Cyoconon: 土曜日のサバゲでな、近距離から撃ち込まれたんすよ。当然ヒットだし開始早々死亡したことを悔やみながらセーフティに戻るんだけど不思議な事にあまり痛くなかった。気になってセーフティで撃たれた場所調べてみたら…お前が守ってくれたのか… URL…
@a_sue: RT @shosen_bt: 新しくなった書泉のしおり配布中です♪ テーマは「くだもの」! 日替わりで全6種を配布中です! よろしければ書泉公式サイトの「しおりギャラリー」もご覧ください。→ URL URL…
@a_sue: RT @sousai_h: #今日は何の日 1976/1/3「全員集合!7人の仮面ライダー!!」放送40周年記念日!基本は総集編だけど新撮パートでは素顔の昭和仮面ライダーが一同に会す最後の作品! 当時の後楽園ゆうえんち野外劇場の舞台も見られるという特番だだだ URL…
@a_sue: RT @C4Dbeginner: 元々は「永遠の0」零戦ブームの脱歴史化に対する反発と怒りが暗黒昭和退廃軍産複合アニメ「風立ちぬ」を生んだのだから、鈴木敏夫が宮崎駿に「『ガルパン』ってのが人気らしいですよ」と囁くと「泥まみれの虎」が長編劇場アニメになるのではないか。 https…
@a_sue: RT @yabaomo_news: ピカチュウ見えたらRT多分むりww URL
@a_sue: RT @tarareba722: 戦時中、空襲の時広辞苑の編集者はどんな大事な家具よりも版下を持って逃げたそうです。たとえ日本が焦土と化しても、辞書があれば日本語は死なない、そうすれば日本人は必ず復興する。そう信じてのことでした。だから出版に携わる人間は、多少なりとも広辞苑には…