最近歩くことが多くて稼働率が下がってる自転車だけど、最近ヘッドライトの充電切れサインが点灯することが増えてた。
ヘッドライトはCAT EYEのHL-EL540RCで、買ったのは5年以上前。
a-sue.hatenablog.com
充電切れサインが点灯して充電しても、すぐに充電切れサインが点灯する。さらに点滅するようになって、これはなんだっけと調べたら取説に充電エラーのサインだと書いてあった。
www.cateye.com
取扱説明書
交換用のNiMHの充電池がサイトに出てるので、Amazonをチェックしたら売ってたのでポチッとしたのが土曜日だったかな。

キャットアイ(CAT EYE) ニッケル水素充電池 Ni-MH 2.2Ah GP220AAH 4本セット ECONOM FORCE ヘッドライト専用 5341891
- 出版社/メーカー: キャットアイ(CAT EYE)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
Amazonの写真は5年前買ったときについてきたのと同じだけど、実際に届いたのはCAT EYEのサイトにある写真と同じ黄緑色のやつ。
交換して充電器を繋いだら、無事充電サインが点灯して、これまですぐに点滅になってたのがそのまま点灯してる。
これであと5年は戦えるな。