a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

趣味悠々 の検索結果:

『RM MODELS 340 2024-1』 ネコ・パブリッシング

…モジュール。 NHK趣味悠々って、もう10年前なのか。 a-sue.hatenablog.com いや、15年前?行くぞ!!なんでんかんでん!スペシャル 50年後の稲刈り跡の風景 って田圃や畑の表現のあれこれ。南海電鉄高野線 丹生川鉄橋風ジオラマは「風」と付いてるのでそのものじゃないですよってことらしいけどなかなかの雰囲気。「ユニット・ジオラマ」新作集 PART1 は、交換可能なストラクチャをたくさん作ってる話。第19回 軽便鉄道模型祭 2023 モデラーズ・レポート2 の記…

『趣味悠々 鉄道模型でつくる思い出の風景』 @NHK 教育テレビ

本日最終回。 前々回を、本放送も再放送も録画し損ねて見てなくて、先週は録画予約がスタートしなかったので手動で録画しながら見てたつもりが意識が飛んでて、今日の昼間の再放送の録画を仕掛けたのだけどやっぱり失敗。さらに今日の分も録画予約がスタートしないという、我が家の録画環境はどうなってるんだろう状態でどたばたしていたが、とにかく見た。 完成したレイアウトでいろんな車両を走らせたり、TOMIXのサウンドコントローラーを使ったり、DCCを使ったり。運転の楽しさもたくさん。 レイアウト…

『趣味悠々 鉄道模型でつくる思い出の風景』 @NHK 教育テレビ

第6回。自分のイメージを形にしよう。 地形作りは前回の発泡スチロールの上に山を作る。手法としては紙帯や丸めた新聞紙の上に石膏に浸したキッチンタオルを貼り重ねて、その上にプラスターを塗りつけるところまで。 TMSを読み始めた1970年頃、Nゲージレイアウトの製作記事が連載されていて、基本的なことをそれでずいぶん学んだけど、それをNHKのテレビで実演付で学べる日が来るとはなぁ。TMSの山崎主筆がお元気だったら、今のこの状況をさぞかし喜ばれることだろう。とか余計なことまで思いながら…

『趣味悠々 鉄道模型でつくる思い出の風景』 @NHK 教育テレビ

第5回。畳サイズのレイアウトに挑戦。見たのに書き忘れてました。 レイアウトプランの基本として、変化のない小判型線路をまっすぐ置くのはよろしくないというのは知識としてある。今回のプラン検討ではまさにそれを実践。小判型の一部の曲率を変えて、S字カーブを作る。全体を斜めにして、ベースの縁と平行にならないようにするなど。感じが変わるものですねぇ。 フレキシブルを使わずに道床付の組線路を使っているのには、こういう検討を簡単にできるというメリットがあるからか。けがき不要で現物あわせできる…

『趣味悠々 鉄道模型でつくる思い出の風景』 @NHK 教育テレビ

第4回。車両のウェザリング。ガンダムマーカーを使って墨入れしたり、エアブラシで汚しを入れたり。 リアルになるのはわかっていても、失敗したらどうしようと思うとなかなか手持ちの車両を汚す気になれない貧乏性。 いや、それにしてもこの畳サイズのレイアウトがいいですね。

『趣味悠々 鉄道模型でつくる思い出の風景』 再 @NHK 教育テレビ

先週の第3回が、なぜか録画できてなかったので今日の再放送を録画して見た。 A3サイズのレイアウト完成まで。木工用ボンドの水溶液を作るのにもノウハウが。線路を最後に敷いてるんだけど、もっと前に敷いてバラストで隙間を隠せばいいのにと思ってしまった。 割と単純化した工作だと思うけど、それでもストラクチャを並べて草木や人があるだけでテーブルの上に置いただけの時とは段違いだね。今度のGWあたり、挑戦してみたくなってしまう。

『趣味悠々 鉄道模型でつくる思い出の風景』 @NHK 教育テレビ

…電車を腹ばいになって見る二人。これなら今のうちでもできるけど、もう10年ぐらいやってない。 で、手始めにA3サイズのレイアウトを作る。今は小半径の線路や、走らせられる小さめの車両が簡単に手に入るから、こういうのもいいよね。鉄道模型でつくる思い出の風景―Nゲージ・レイアウト制作入門 (NHK趣味悠々)作者: 日本放送協会,日本放送出版協会出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2008/03メディア: ムック購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (5件) を見る

『NHK趣味悠々 鉄道模型でつくる思い出の風景 Nゲージ・レイアウト制作入門』 講師:諸星昭弘 日本放送出版協会

…いよ。 じゃなくて、趣味悠々は時々ツボにはまるネタをやってくれるのに、ここしばらくまったくチェックしてなかった自分を呪う。 表紙に、放送毎週月曜日午後10:00〜10:25と書いてある。昨日の月曜は3月だよね、4月からだよね、という願いもむなしく、目次をチェックしたら、第1回放送3月31日と書いてある。でも再放送は4月7日。まだ間に合う。神よ、ありがとうございます。 というわけで、帰宅してすぐ第1回の再放送と、2回目以降の本放送の録画予約を仕掛けたのであった。 正直、この表紙…