a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

久しぶりの箱根ドライブ

息子達が免許を取ってそろそろ1年になるが、我が家から車がなくなって15年ほどたつのでなかなか運転の機会が無い。
というわけで、GWで全員のスケジュールが合う今日、レンタカーを予約して箱根方面に運転目的のドライブに行きました。よりによってこの日だけ天気が悪い。
6時に予約してあるので5時頃起きてしたくしてたらいきなり地震。23区は震度5弱震源伊豆大島近海?そっちの方に行くんですけど。

6時のちょっと前にニッポンレンタカーに行って手続をする。初心者マークでもレンタカーの運転には特に問題ないのね。安心コースをつけてるるので、運転者として申請した人間が運転しての事故はちゃんと補償されるそうで。初心者マークも無料で貸してくれました。
待っていたのはカローラAXIO。去年の夏と同じ車だ。ピカピカだったのでまた新車か?と思ったが、走行距離3万。車検証を見ると初年度登録が平成25年7月になってたので、去年の夏にまとめて登録された兄弟ってことか。多摩ナンバーだったのでよそから借りてきた車のようでしたが。

家に戻って6時20分頃長男の運転で出発。首都高としては比較的楽な小菅からC2で湾岸のコースを取る。最初の合流で、車が少ないのに拍子抜け。天気が悪くなる4連休3日目の朝なんてこんなものか?
湾岸からまっすぐ大黒PAを目指すつもりだったのだけど、カーナビに従ってたら横羽線に行ってしまった。ま、これはこれでいいのだけど、大黒PAに入るところは合流と分岐の嵐で、自分で運転しててもとまどうところ。初心者マークに譲ってくださった皆さんありがとうございました。

ここで交代した次男は、ベイブリッジを渡って狩場線から横浜新道に入り、新西湘バイパスから西湘バイパスPAまで。一部一般道ありだけど、大部分が自動車専用道。
久しぶりの西湘PAは、前と建物が変わってた。って、何年ぶりなんだろう。さすがに大型バイクが多いですな。

そこからまた長男で芦ノ湖をめざす。ターンパイクにも新道にも行かず、箱根駅伝のコースで芦ノ湖の海賊船乗り場付近の駐車場まで。途中で雨が降ってくる。今年の箱根駅伝の時ここはもうすぐ通れなくなると言ってた函嶺洞門を、迂回する道が出来ててそっちを走行。10時頃の芦ノ湖では駐車場の空きがなくてしばらくぐるぐるしてしまった。バックの車庫入れが苦手なんだな。

次の次男は、峠体験で大観山を素通りして椿ラインで湯河原へ下る。26年前、僕が1台目の車を壊したコーナーがどれかわからなかった。バイクやそれっぽい車数台とすれ違う。湯河原の街中には入らず、そのまま湯河原パークウェイで箱根峠をめざす。こっちはさすがに道が広い。道の駅箱根峠に駐めて、早めのお昼でそばなど。雨が本格的になってきた。

長男の運転で芦ノ湖をぐるっと回って箱根神社芦ノ湖スカイラインは雨とガスで視界悪し。だんだんコーナーでのブレーキングがスムーズになってきた。エンジンブレーキについて、あとで聞いたらアクセルを戻すときに効くと思ってたようで、ラジコンのイメージか。そうじゃなくて下り坂などでアクセル戻しっぱなしの時にもちゃんと効くのだと解説。

箱根神社にお参りしたあと、次男の運転で大涌谷をめざす。元箱根方面に一度出たので、芦ノ湖をほぼ1周したことになる。大涌谷は、1.4km手前で渋滞に並び、駐車場に駐めるまで1時間半近くかかった。
大涌谷は雨と風で大荒れ。安物のビニール傘が一瞬で折れ、買ったばかりの僕の折り畳み傘も骨が微妙に曲がってしまった。1,000円の安物だからしょうがないか。黒たまごを食べて、さっさと退散。

長男の運転で御殿場アウトレットをめざす。さっきあれだけ渋滞した道を、下りはすいすい。渋滞の列はあいかわらず長い。長尾峠には行かず、仙石原から乙女道路を通って御殿場。アウトレットの駐車場を目指したが、曲がり損ねてまっすぐ行ってしまい、リカバーでぐるっと大回り。さらにアウトレットの駐車場は満車で外部パーキングに誘導されたのは前回と同じ。前回と同じP15だった。

こんなに雨が降ってるのに、御殿場プレミアムアウトレットは人でいっぱいですよ。
沼津魚河岸のまわってない回転寿司で早めの晩飯。もうこのあとは運転の予定がない長男だけ生ビールで、のこりの3人はお茶だけだったとは言え、おいしいなりに普段行ってるかっぱ寿司などより高かったのだけど、総額はたいしたことなかった。我が家はみんな量を食べないよなぁ。
しばらく個人行動で勝手に買い物したあと、18時半頃シャトルバスで駐車場に戻る。

高速の途中までの予定で次男が運転して出るが、御殿場ICから乗ったとたん渋滞。足柄SAにたどり着いたものの、駐車スペースが見つけられずしばらくさまよったあとなんとか駐める。

この先も渋滞だろうから、ここから僕が運転。初心者マークをつけたまま駐車スペースから出てしまって、そこら辺に駐めて外す。危うく詐称するとこであった(笑)。
助手席の長男にあれこれレクチャーしながら、渋滞をそれなりに楽しんで走る。できるだけブレーキを踏まずにシフトで速度調節するとか、車間を詰めすぎないとか、走行車線と追い越し車線の走り方、左斜め前の車からは死角に入って見えてないから早めにその状況から抜けるとか。
大和トンネルを抜けるとスムーズに流れて、首都高へ。ちょっとより道があったので板橋方面を目的地にしてたら大橋ジャンクションに誘導される。はてなには書いてないが、2012年の夏にレンタカーで福岡に帰った帰りに一度通って以来2回目。ここは途中で曲率が変わってるのが地味にイヤ。やっぱりなんか怖い。みんななんでそんなに飛ばせるの?
寄り道のあと、環七大谷田付近のセルフのスタンドで給油。レバーを引いてもすぐ止まるので係の人に聞いたら、突っ込みすぎだった。そんな先っちょだけでいいの?
ガソリンは 24.84L 入って3,950円。走行距離は340kmぐらいだったので、燃費が13.7km/L。4人乗りで初心者の峠だからこんなものか。単価が159円/Lだったので11.6円/km。ガソリン高いなぁ。

有料道路はETCが使えた高速と西湘バイパス分で4,140円、現金払いだった湯河原パークウェイと芦ノ湖スカイラインが1,110円の総額5,250円。大涌谷駐車場520円。レンタカーが11,340円。ガソリン代とあわせて車関係の費用総額21,060円でした。

というわけで、息子達の運転体験ドライブ、楽しかった。