車輌の工作記事でNゲージの西鉄モト900形。
1924年製造で1985年まで活躍してたということなので、多分二日市工場あたりにいるのを見てるんじゃないかと思うけどあまりハッキリした記憶が無い。
作者の方は西鉄の昭和50~60年代に活躍した電車を中心に模型を製作されているそうなので、他のも見たいなぁ。
猫屋洗浄器機関車セットを改造した軽便コッペルと駐泊所風景は、駐泊所が尋常じゃないリアルさ。壁の隙間から差し込む自然光の内部写真は実物にしか見えない。
凄い。
地方私鉄失われた情景第9回は竜ヶ崎線佐貫駅。
常磐線佐貫駅の写真に額にクリームの帯を巻いた高運転台の401系が停まってる。
昭和の看板建築を模型化する、という宮下洋一さんの記事は珍しくキットを製作した物。
農村情景ーその製作内容と素材〈その1〉はNゲージモジュール「逸美鉄道美山村落」をレイに様々な素材屋技法を紹介してて、刈り入れ時の田圃の様子が凄い。
石垣の積み方や、茅葺き屋根の農家の作り方も地道な作業が凄い。
ニュールンベルクメッセ2019リポートは第12回の最終回。情景、ストラクチャー関連ってことで情景モデルの写真がたくさん。
迷鉄名塚支線は2019年TMSレイアウトコンペで特別賞に輝いた物。特撮のミニチュアのように遠近感を強調してある方向から見ることだけを考えた作品。鉄道模型としてはちょっと異端。
写真を見るといい感じだけど、ちょっと違う気がする。
今月号はこんなとこかな。