a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

『RM MODELS 324 2022-9』 ネコ・パブリッシング

特集はロケハンに出かけよう!
レイアウトのテーマになるような情景を求めてロケハンするということで、サンライズ伯備線とか、島原鉄道と長崎とか。
伯備線では国鉄特急色の381系が走ってるのね。
それより驚きだったのが長崎駅。高架になったの?もうすぐ新幹線が開通するから高架にもなるか。
関良太郎かく語りきの第三回は電機の話。
電気機関車が輸入で始まり、国産化されて新性能に変わっていく流れとか。
「電関」は聞いたことがあるが、「電環」は聞いたことがないなぁ。
模型かできたもの、出来なかったものなど。
宮下洋一昭和模型工作室は、実例から見る地方私鉄の情景など。
オハ35系キノコ妻車をいじる 前編という記事があるのだけど、丸妻、折り妻、キノコ妻って常識なのか説明がなくて、よくわからなかった。
その次の記事が「デアゴスティーニD51を軽便ジオラマのアクセサリーに」となってて、それって何?と思ったら、地域限定で1/87の「鉄道車両金属モデルコレクション」というのが発売されてて、秋頃から全国販売されるのね。
昭和模型工作室だよりで紹介されてる「星ノ森鉄道 比美津線」というレイアウトがすごく気になった。
#鉄道絶対領域でリニューアルされたあらかわ遊園を取り上げてるんだけど、Nゲージのレイアウトが紹介されてて、リニューアル前にあったものが取り壊されて新に作られたと書いてある。
息子達が小学生ぐらいの頃に何度か行ったけど、そんなのがあるとは全く知らなかった。
孫がもうちょっと大きくなったらいっしょに行くか。豆汽車も新しくなってるし。
江頭剛のなんでんかんでん!大百科は過去の連載についていろいろ。なんとなく読んでたけど、いろいろテーマとかあったのね。

で、表4のKATOのカラー広告にローズピンクの常磐線415系が載ってて、新しく出るのか!と思ったのだが、4月に知ったのに忘れてただけだった。
a-sue.hatenablog.com
一瞬買おうかと思っちゃった。
買えないけど。