初出
秋風ゆれて | 昭和54年 | ララ2月大増刊 |
春のひとかけら | 昭和54年 | ララ5月号 |
トライアングル・トラブル | 昭和54年 | ララ10月号 |
春を待つころ | 昭和55年 | ララ2月号 |
パラソル・エッセイ | 昭和55年 | ララ6月号 |
スイートカラーの風の中 | 昭和56年 | ララ6・7月号 |
エイプリル・マジック | 昭和55年 | ララ4月号 |
久しぶりに読んだが、全部読んでる。
掲載時期って、少年マンガでは番長がどうのこうのって会ったのだけど、リアルにはどうだったんだろうね。この作品世界ではそういうのがある世界。
久しぶりに読んて、千津美の姓を覚えてなかったことに驚いてたりして。
逆に男のキャラは雑魚まである程度覚えてた。そういうものかな?
「エイプリル・マジック」はSFで、ああ、この人はSF描くんだと、多分思ったに違いないと、もう記憶にないけど思ったに違いない。