a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season7』 服部昇大 集英社 ebookjapan

今回収録されているのは11本+描きおろしで12作品。 初版発行2022年。 チャラ男が登場。いや、チャラ男ってのとはちょっと違うのかな。 その前に「スパイダーマン」の話があって、あれとかあれとか。 で、チャラ男の話は「花束みたいな恋をした」になるんだ…

買った『新版 アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本と実技- Kindle版』 湖川友謙 復刊ドットコム

本日の日替わり。 え、マジ? 出た頃一瞬買おうかと思ったが値段で躊躇してそのままになってたもの。 アニメ描くつもりはないけどこれは見てみたかった。 ポチッと。新版 アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本と実技-作者:湖川友謙復刊ドットコ…

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season6』 服部昇大 集英社 ebookjapan

今回収録されているのは10本+描きおろしで11作品。 初版発行2021年。 かつて存在したエヴァ研OBが登場して劇場版エヴァの話に。なかなか凄い展開でハラハラドキドキ。 『GAMERA1999』見てみたい。 ebookjapan.yahoo.co.jp

旅行2日目 ついに行った横手山ヒュッテ天空のパン屋さん。からのあしかがフラワーパーク

昨夜泊まった草津温泉ホテルヴィレッジで起きたのが5時半ぐらい? 今日もいい天気。一風呂浴びて、7時からロイヤルコースを歩く森林浴散策に参加。 参加したのは2回目。 ホテルヴィレッジはこの図の下の入口付近。 参加15名。ガイドさんの説明を聞きながら一…

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season5』 服部昇大 集英社 ebookjapan

今回収録されているのは12本+描きおろしで13作品。 初版発行2021年。 実写の「ドカベン」、あったねぇ、見てないけど。 部長と邦キチが二人で海に行くという意表を突いた展開が周囲からつっこまれてあれこれ映画の話に。 しかし今回一番衝撃なのは記憶喪失…

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season4』 服部昇大 集英社 ebookjapan

今回も収録されているのは11本+番外編+描きおろしで13作品。 初版発行2020年か。 「フランス版『シティーハンター』はもはや…邦画です!」は至言。 『女児アニメ部』が参戦してプリキュアオールスターズの話がディープで、プリキュアを見たことがない僕で…

旅行1日目 初めてのソリオで水澤観世音と草津温泉

GWも日帰りであちこち行ったけど、GWを外した金土で予約してあった草津温泉への一泊旅行。 ずっと晴でよかった。金曜朝一の用事があるのでレンタカーを10時に予約してあったんだけど、用事が早く片付いてダメ元で9時10分頃行ってみたら、さすがにまだ車の用…

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season3』 服部昇大 集英社 ebookjapan

今回も収録されているのは11本+番外編+描きおろしで13作品。 冒頭で「いよいよ Season3 か…」というセリフがあって、2巻冒頭でもそう言ってたがそういう形式で連載してるの? 今回は「特撮作品について熱く語り合う部」が登場。 いろんな映画の話がさらに…

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season2』 服部昇大 集英社 ebookjapan

収録されているのは11本+番外編+描きおろしで13作品。 1本目のルパン三世、あれ?読んだことある?と思ったら、サンプル版で一度読んでたんだった。 どれも面白かったが、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』はアニメも含めて解説する映子の視点がなかなか鋭くて…

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』 服部昇大 集英社 ebookjapan

最新刊を読んだこの作品。 a-sue.hatenablog.com 今日は一日外出してたけど、今日買わないと値引きとポイント増量を逃すので帰りの電車で残り全巻ポチッとした。 で、まず1巻を読了。 各話で取り上げてる映画が、見たことないのもいっぱいあって、ほんとにそ…

初めての西武特急ラビューで初めての秩父三峯神社と、偶然のSLパレオエクスプレス C58363

昨日の帰り、かみさんは初めてだった西武池袋線で池袋に戻ってきた時にラビューがいた。 あれ乗りたいねぇというかみさん。 というわけで、なにも考えずラビューで秩父に行こうということに。 長瀞には何度か行ってるが、三峯神社に行ったことがないから行き…

東映アニメーションミュージアムに行ったがタイムアウト。でもアニメのマンホール蓋情報を得た

ちひろ美術館・東京を見て、これもこっちの方だから東映アニメーションミュージアムに行こうということに。 この時点で14時ぐらい。 普通に経路検索すると山手線に戻って西武池袋線と出た。 徒歩ルートだと2.8kmだったかな、普段散歩で歩いてる距離。 天気も…

ちひろ美術館・東京

天気もいいしせっかくの連休なのでどっか行こうということで、懸案のちひろ美術館へ。高田馬場で乗り換えて西武新宿線上井草で降りると発メロがガンダム。 ホームにもサンライズ作品の看板が並んでいて、ついに来たサンライズの聖地という感じ。駅から徒歩数…

読了『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season11』 服部昇大 集英社 ebookjapan

Xで五味洋子さんのポストを見たのがきっかけ。店頭で見かけて『邦キチ!映子さん11』を購入。『ゴジラ-1.0』前後編、『シン・仮面ライダー』『魔女見習いをさがして』など11本+描きおろし1本。とても面白く読みました(^^)。— 五味洋子 (@tominekoyouko) 2024…

『超人ロック カデット』 聖悠紀 MFコミックス フラッパーシリーズ KADOKAWA ebookjapan

初出不明 こないだまとめ買いした中のシリーズ。 a-sue.hatenablog.com表紙を飾っているミラ・ファニールが今回の主役。 こないだ読んだ「メヌエット」では a-sue.hatenablog.com ロックは見てるだけな印象があったが今回はがっつり物語の中心にからんでる。…

読了『T・Pぼん(タイムパトロールぼん) 2巻』 藤子・F・不二雄 ビッグコミックススペシャル 小学館 ebookjapan

初出 PART8 戦場の美少女 『少年ワールド』1979年3月号(潮出版社) PART9 妖狐、那須高原に死す 『少年ワールド』1979年4月号(潮出版社) PART10 バカンスは恐竜に乗って 『少年ワールド』1979年5月号(潮出版社) PART11 OK牧場の近所の決闘 『少年ワールド』19…

読了『T・Pぼん(タイムパトロールぼん) 1巻』 藤子・F・不二雄 ビッグコミックススペシャル 小学館 ebookjapan

初出 PART1 消されてたまるか 『少年ワールド』1978年8月号(潮出版社) PART2 見ならいT・P 『少年ワールド』1978年9月号(潮出版社) PART3 ピラミッドの秘密 『少年ワールド』1978年10月号(潮出版社) PART4 古代人太平洋を行く 『少年ワールド』1978年11月号(…

見た『『ゴジラ-1.0』 豪華版 3枚組  [Blu-ray]』 東宝

届いたのはここ。 a-sue.hatenablog.com 冊子は届いた日のうちに全部読んでしまった。 パンフ以上の情報量で満足度貴。いや、高し。 冊子の最後にエンドクレジットが収録されていて In memory of 阿部秀司 (1949-2023) が付加されたバージョンだった。 ちな…

読了『トリリオンゲーム 9巻』 原作:稲垣理一郎 作画:池上遼一 スペリオール BIG COMICS 小学館 ebookjapan

初出 ビッグコミックスペリオール '23年第24号~'24年第4号、第7号~第9号 8巻で3月29日頃と言ってたのに4月末になりましたね。 a-sue.hatenablog.com 発売日に紙をチェック。 帯に「池上遼一史上初 アニメ化」とあった。 お得な金曜日に買ったんだけど、結…

アニメ『タイムパトロールぼん #1~#12』 Netflix

しばらく前から予告が流れてきてたけど、夕方配信開始のお知らせが来た。 原作は連載開始から知ってるが、ちゃんと読んだのはこのあたり。 a-sue.hatenablog.com a-sue.hatenablog.com a-sue.hatenablog.com って、12年前?夕食を食べながら見始めて、 どっ…

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 Amazon プライム・ビデオ

劇場で見て a-sue.hatenablog.com 円盤も予約してる。 a-sue.hatenablog.com 配信が始まったというので昨夜途中まで見て、睡魔に負けて寝ちゃったので今夜続きを最後まで見た。 地方の旧家の猟奇的なあれやこれやにあやかしがからんで、さらに肉体を使った激…

『超人ロック メヌエット』 聖悠紀 MFコミックス フラッパーシリーズ KADOKAWA ebookjapan

初出不明 こないだまとめ買いした中のシリーズ。 a-sue.hatenablog.comレビューを見ると銀河帝国編の番外的エピソードだそうで、銀河帝国編ってあったのね。 銀河皇帝の話、なのかな。 ebookjapan.yahoo.co.jp