a_sue’s diary

a_sue の日記 はてなブログ版

映画『コーヒーが冷めないうちに』 @WOWOW

15時から山崎貴監督の『ジュブナイル』をやる前にこれをやることに気付いた。
タイトルは何となく覚えているが公開時に見てなくて、テレビで紹介されてたないようも良く覚えてない割と最近の映画。

過去に行けるという喫茶店で、一応いろんな規則というかしばりはあるがちょっと雑じゃない?とか思いながら見た。
問題を抱えたいろんなお客さんが店を訪れて、、、、
これが予想以上に面白かった。
過去は変えられないが未来は変えられる。
最後はそう来たか、ってボロ泣きですよ。
柴田理恵さんの合羽橋を途中でやめて見たかいがあった。
エンドロールの中でおまけの話が続いてるが、地上波では見られないかも。

葛飾区の住人としては、水辺のシーンがどう見ても水元公園だったのが気になるポイント。
桜並木の下を行くシーンはおなじみの水元公園外周道路の桜並木だったし。

というわけで、いろんな意味で見て良かった。

コーヒーが冷めないうちに 通常版 [Blu-ray]

コーヒーが冷めないうちに 通常版 [Blu-ray]

コーヒーが冷めないうちに 通常版 [DVD]

コーヒーが冷めないうちに 通常版 [DVD]

映画『スカイラインー征服ー 吹替え版』 @WOWOW

たまたま見る物がなくなった瞬間に始まるところだったので見た。前知識一切なし。
いきなり火の玉が降ってきて、クラシックな『宇宙戦争』のような状態になる。

映像はさすがにもう何でも描けるので今見て「これはすごい!」ってのはないけど、これ何年の映画かなとググったら2010年の作品で日本公開が2011年らしい。
ja.wikipedia.org
当時の一般的なレベルがどうだったか思い出せないが、普通に迫力ある映像。

そうなったときの社会を描かず、小さなグループの話にとどまってるところがちょっと珍しい感じ。
一方で、開けたところに出たとたん攻撃されてるのになぜか開けたところに出たがるのが謎だったり。
映像はとにかく良かった。

何の解決もないままいきなりエンドクレジット。
なんだこれと思ったら、そのあと『スカイラインー奪還ー』というのが放送予定。
頭をちょっと見たが、もう2時近くてこれから映画1本見るのは無理なので中断。
「征服」がWOWOWオンデマンドありのようだったので、あとで「奪還」をチェックして見よう。

スカイラインー征服ー Blu-ray

スカイラインー征服ー Blu-ray

スカイライン-奪還- [Blu-ray]

スカイライン-奪還- [Blu-ray]

『超ミニスカ宇宙海賊1 海賊士官候補生 Kindle版』 笹本祐一 KADOKAWA

予約してたのが日付が変わって配信された。
とりあえずあとがきをチェックすると今回のテーマはAIによる自動戦闘?
ちょっと『戦闘妖精雪風』を思い出しちゃうようなことがちらほら。
読んでからあらためて。

戦闘妖精・雪風(改)

戦闘妖精・雪風(改)

『イージー・ライダー [Blu-ray]』 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

先日ピーター・フォンダが亡くなって、見たいと思ったが円板を持ってなかった。
今はBlu-rayがこんな値段で買えるのかと驚きつつポチッとしたのが今夜届いたので見るものがない週末の夜に見た。

公開時には見てなくて、中学の友達の部屋にお兄さんがポスターを貼ってたのが最初の記憶の映画。
すでに名画座でもやってなくて、もちろん今みたいにメディアが売ってたり配信があったりする時代じゃないから見ることが出来なくて、やっと見たのが高校の頃の日曜洋画劇場だったはず。
山口自転車がイージーライダーという名前であんなイメージの自転車を出してたりして、高校の頃乗ってた。
ああいうバイクをチョッパーと呼ぶのを知ったのはしばらく後だったな。
当時はああいうバイクは違法だったので街中で見かけることもなかったけど、最近はちょくちょく見かけるなぁ。
結局バイクは原付〈スーパーゼロハン〉しか乗らなくて、ああいうバイクに乗る機会もなかった。
そんなこんなで、まずバイクのことが思い浮かぶ映画。

少し前にWOWOWでやってて途中から見たけど、今回久しぶりに全編見た。
やっぱよくわからない映画だなぁ。
バイク2台で走ってるシーンがいい。
あとは社会からはみだした人間たちがアメリカの田舎町でひどい扱いを受けるエピソードの積み重ね。
そういうはみ出した若者を扱ったアメリカン・ニュー・シネマなんだから当然か。

ピーター・フォンダがチョッパーに乗ってる映画というと、このほかに『ワイルド・エンジェル』というのがあって、これも久しぶりに見たいなぁ。

Bunkamura ザ・ミュージアムの『みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ー線の魔術』を見に行った

大分前にチケット屋で株主優待券をゲットしてて、そろそろいいかなってことで見に行った。
www.bunkamura.co.jp

ここ何度か銀座線を降りてうっかり井の頭線沿いに上がってしまって尾根を越えることになってたので、今回はちゃんと109を左手に見て東急百貨店をめざす。

で、『みんなのミュシャ
ミュシャは、見に行ったことあるよなーと思って検索したら6年前に六本木ヒルズミュシャ展を見に行ってた。
a-sue.hatenablog.com

今回はミュシャが子供の頃に描いた絵から始まって、挿し絵や自画像などのあとおなじみの主線がはっきりしたグラフィックデザイン系のポスターなどに使われた絵とか。
一部撮影OKのエリアがあって遠慮なく撮影するけど人がやや多くて人が入らない写真を撮るのは難しい。
後半はミュシャの影響を受けたロックのレコードジャケットや、日本のマンガ家、イラストレーターなど。
音声ガイドを聞きながら、一回り約1時間でした。
以前のミュシャ展で図録を買ってるんだけど、今回も買ってしまった。

『月刊 鉄道模型趣味(TMS) 2019 9 No.932』 機芸出版社

20日には店頭に見当たらず、発売日変えたかなーと思いつつ21日は本屋に行く時間がなく、22日も大手書店の店頭になく。でも帰りの駅の書店にあったりして。
さすがに今日、大手書店の店頭になかったのでさすがに聞きましたよ。裏に確認に行って、戻ってきた店員さんが下のストックの引き出しを開けるとそこに20冊ぐらいあった。
何やってるの紀伊国屋新宿本店。

表紙を飾っているのはバラバラの機関車。と思ったがリヤカーとかもあるか。
表紙をめくると同じ写真にちょこっと色が付いてて、レーザーカットでこんだけ作ってますよと。
個人で買えるレーザーカッターで工作の幅が広がる話。車輌だけでなく枕木をレーザーカットで作ってポイントをハンドスパイクするとか。確かに面白い。
ニュールンベルクメッセ2019リポートは第6回。車輌だけ。
京都のとある工場の二階部分にOJゲージの巨大レイアウト製作進行中という1ページの速報記事。
おや?これで終わりのようだ。
レイアウトの記事がないなぁ。レーザーカッターでちょこっとだけでたけど。

鉄道模型趣味 2019年 09 月号 [雑誌]

鉄道模型趣味 2019年 09 月号 [雑誌]

『セルと羽根ぼうき(6) (モバMAN) Kindle版』 星里もちる 小学館

7月はお休みで8月が本日発売。
直前に予約を入れて、日付が変わって配信されたのを朝の出勤前に読んだ。
工程のしわよせが撮影にくる話。
好きなものを仕事にする苦悩がチラッと。