CD
Amazonで他のものをポチッとしたときのお勧めに登場。 きたああああああ! 渡辺岳夫さんが亡くなって20年ぐらいたつけど、なかなかこういうのが出てくれなくていつ出るかと待っていた。 最初に見つけた収録リストには「ながい坂」が入ってたのだけど、公式ペ…
金曜の夜中に久しぶりに時代劇チェックしたら、これが引っかかった。 NET系の『鬼平犯科帳』のテーマが収録されているというので、それを楽しみにポチッとしたのだけど、収録されていたのはヤマタケ山下毅雄のCDがたくさん出たときに収録されたのと同じボブ…
Amazonをチェックしてて、お勧めに出てきたのかなんなのか覚えてないが、これが引っかかって、レビューを見たらVapでミュージックファイルをやった高島さんの手になるものの様子。これは買わないわけには、というわけでポチッとしたのが到着。早速取り込んで…
届いたのはここ。 T61の機嫌がいいので、4枚を取り込んで一気に全部聞いた。 約4時間40分、堪能しました。 夏に出たサントラLP1枚目は、テープに落として何度も何度も聞いたから、聞いて思い出すのはやっぱりその夏のこと。 劇場版は発動編の方の印象が強く…
出るのを知ったときすぐには予約しなかったけど、ちゃんと予約して、本日ちゃんと到着。 メインPCのTP T61の機嫌が悪くて聞くのはいつになることやら。伝説巨神イデオン 総音楽集アーティスト: アニメ主題歌,水原明子,井荻麟,すぎやまこういち,神山純一出版…
保留にしてたのを、なくならないうちにとポチッとして、本日到着。 iTunesで取り込もうとすると、1枚目と2枚目は取り込み済みと表示された。輸入盤持ってるからね。3枚目は素直に取り込み。 3枚目にはPDFの形でいろんな資料が入ってて、ビューワで簡単に見る…
例によって氷川竜介さんのブログで知った。 伝説巨神イデオン 総音楽集: 氷川竜介ブログ いつもありがとうございます。イデオンは、本放送をリアルタイムで見て、LPは全部持ってるはず。その後出たCDも全部買ったはず。 はずなだけで、現物がさくっと出てこ…
ポチッとしたのがここ 昨日発送で本日到着。 曲はやっぱりSilva Screenから出たものと同じ。ライナーノートが、あっちの分の日本語訳と、日本オリジナルのものと入ってて、こう言うとこは日本版ならではだな。 初CD化の曲もたくさんあって、どれもいいわ。さ…
これも一緒に届いたんだけど、時間切れで聞けなかった。シナトラ、ザ・ベスト!?ハッピーフライト・パッケージアーティスト: フランク・シナトラ出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=発売日: 2008/11/12メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブロ…
買うの買わないのといいながら、結局昨日の昼前にもう1枚と一緒にポチッとしちゃって、したら大きな箱で今日の昼頃届いちゃった。 とりあえずこっちを聞いた。 徹底的に劇伴音楽ですよ。主張しすぎないメロディ。映画を見ているときにはあまり意識に残らない…
Amazonのお勧めにいきなり出てきた。CDアルバム バリー・グレイ/Stand by for action! バリー・グレイ作品集アーティスト: テレビ主題歌出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル発売日: 2009/06/03メディア: CD購入: 4人 クリック: 30回この商品を含むブ…
ポチッとしたのがここ 金曜の深夜、土曜になってからポチッとしたのが日曜の午後届くってありがたい。 ハニーもメグも、燃えます。でも、「夜霧のハニー」はほとんど記憶にないのよね。キー局のネットワークではあの枠はあとテーマがなかったのだ。再放送で…
夕方、ちょっと買物に一人でアリオ亀有に行ったら、こぶしのきいた歌声が聞こえてきた。見ると屋外ステージで誰か歌ってる様子で観客が集まってる。 誰かと思ったら、王様のブランチでおなじみの愛コブッシーこと森山愛子だった。ので、つい立ち見で30分ほど…
こないだ気になったあとポチッとしてたのが、発売日を過ぎてやっと到着。 ああ、いいな〜。メインテーマのメロディーがどの曲にも入ってるし。 満足です。ヴォイス~命なき者の声~アーティスト: 吉川慶,Audio Highs出版社/メーカー: NAYUTAWAVE RECORDS発売日…
なんか、「アニメ・ミュージック・カプセル」というシリーズがたくさんでてるんだけど、これはちょっと欲しい気がして予約してた。 水曜に届いたけど、当時予備機のX31にドライブをつないでなかったので、今日やっと聞いた。 主題歌、エンディングはやっぱTV…
注文したのがここ。 届きましたよ。聞きましたよ。 覚えてるのはメインテーマだけ。残念ながらその他の曲も歌もまったく覚えてない。さらにストーリーも覚えてない。 覚えてるのは最終回の内容を友達に話してへこんだ記憶だけ。 メインテーマはいろんなバリ…
犬も歩けば棒に当たるというか、藪をつついて蛇を出すというか。 最近自宅でネットにつないでる間のかなりの時間を、mixiで笹本祐一が全体に公開してる日記を読んでいる。『宇宙へのパスポート3』に書かれてる状況のリアルタイムの書き込みが読めるほかに、…
こないだ買ったのが、やっと届いた。 8/8にメール便で出荷されていて、8/10到着予定になっていたのだけど、本日の昼間届いたようで、夕刊よりは早かったのかな。 で、早速取り込んで聞きました。ああ、どの曲もすばらしい。これはやっぱり買っておかないとね…
『スカイ・クロラ』のサントラCDをAmazonでポチッと。届くのはいつになるのか。 映画を見てて、川井憲次の音楽がやっぱり気持ちいい。これは買うしかないでしょ。それに、映画サントラってけっこう生ものなところがあて、映画の公開が終ってしばらくすると手…
映画を見てポチッとしちゃったのが届いた。 普通のサントラじゃなく、鳥の声とかが入ってる環境音楽風。映画を思い出しながら聞いた。フォレスト・ストーリー~Sound Scape from 映画「西の魔女が死んだ」アーティスト: サントラ,トベタ・バジュン,鶴来正基出…
懸案のこれをついにポチッと。土曜の朝のことだが、CD 1枚だとメール便になってしまうので、ついでに長年の懸案を2枚つけた。 期待通りペリカン便になって、本日午後到着。iTunesで取り込んで、途中まで聞いてたけど意識がとんで全部聞いてません。鹿男あを…
昔好きだった曲をCDで手に入れるために時々チェックをかけてるのだけど、気づかないうちに出ていてとうに絶版というのがよくあって、中古でも手に入らなければ次のチャンスを待つしかない。 そんなタイトルの一つがとんぼちゃんの「ひと足遅れの春」。 手元…
ふっふっふ。ビックカメラのポイントで買っちゃう手があったぜ。 というわけで、帰りに有楽町ビックをチェックしたらあったのでポイントでゲット。「鹿男あをによし」のサントラは残念ながら見あたらなかった。 帰宅して早速iTunesに取り込んで聞いたが、意…
まったく気づいてなかったのに教わっちゃったので、有楽町ビックにてポイントで購入。 ああ、燃える主題歌。一時期サントラCDを買おうと思ったこともあったのだけど、ちと経済的な事情で見送って、その後物欲を散らしてしまったので完璧に意識から消え去って…
これも『スタイリスティックス』といっしょにぽちっとしたもの。 お手ごろなベスト盤はほんとうれしいわ。以前探した時にはうまくヒットしなかったのだけど、間をあけて何度か探してると時々引っかかってくれてうれしい。
Amazonを検索してたら手ごろな値段のベスト盤があった。 ので、ぽちっとしたのが昨日の夕方。今日の夕方届いてしまった。
予約したのはここ。 発売予定日は21日だったのに、発送されたのが24日で届いたのが25日。 すぐに聞きましたよ。すばらしい。
Amazonでおすすめをチェックしてたらこれが出た。 「さわやか3組」ってのは記憶にないけど、「NHK子ども番組テーマ集」というのに引っかかる。
あの少年ドラマシリーズ第1作、『タイム・トラベラー』の音源が作曲者の自宅から発掘されてサントラCDとして発売されるそうだ。 放送が1972年の1月から2月。僕が中学2年のころだ。
サントラと一緒にこれもAmazonに注文してたのが届いた。